2010.01.07(Thu)
1日描き
実験大成功!
本日散歩の途中で、家から往復7500歩の所にある海の子とりでのアスレチックの鉄の棒に3回頭をぶつけたから、かもしれない。
昨日の晩、ウチのトレーナー(嫁)と絵がなかなかうまく行かん、という話をしてたら、1日描きをしなさいという事になって、本日朝からやり始めて午前中うまいこといかんでぐぬーとなって、昼色々出かけて~、から晩飯の後に来た。
で発見。
年末に1枚いいの描けて以降、10枚位?、最初は調子良く行くのだけれども、終われない絵が増えて、なんでだろ~、となっていた理由でした。
要は絵具の量、の問題でした。
言ってしまうと何でもない初歩的な事だったりしますが、あ、絵を始めてもうじき20年!になりますけど、それがわからなかったのでした。んもう、バカバカバカバカ天才!
今日の1日描きは完成。他のも、これで絵が終わるはずです。
んもう、忘れない。絵具はたくさん使う事。絵具はたくさん使う事。
明日も1日描きの予定。
本日散歩の途中で、家から往復7500歩の所にある海の子とりでのアスレチックの鉄の棒に3回頭をぶつけたから、かもしれない。
昨日の晩、ウチのトレーナー(嫁)と絵がなかなかうまく行かん、という話をしてたら、1日描きをしなさいという事になって、本日朝からやり始めて午前中うまいこといかんでぐぬーとなって、昼色々出かけて~、から晩飯の後に来た。
で発見。
年末に1枚いいの描けて以降、10枚位?、最初は調子良く行くのだけれども、終われない絵が増えて、なんでだろ~、となっていた理由でした。
要は絵具の量、の問題でした。
言ってしまうと何でもない初歩的な事だったりしますが、あ、絵を始めてもうじき20年!になりますけど、それがわからなかったのでした。んもう、バカバカバカバカ天才!
今日の1日描きは完成。他のも、これで絵が終わるはずです。
んもう、忘れない。絵具はたくさん使う事。絵具はたくさん使う事。
明日も1日描きの予定。
| その他 | 21:56 │Comments0 | Trackbacks0│編集│▲