2009.11.25(Wed)
へで日月曜(奥多摩)
へで土曜の夜は嫁共々、上野忍者屋敷に泊まり、日曜朝から奥多摩に出発。
新宿から奥多摩急行?に乗り、1時間半で奥多摩駅に到着。あっという間に?山の中。
今回は全部で8人のはずが、R子の旦那がインフルエンザにかかったので、7人。
我々は早く着きすぎたので、40分位駅でコーヒー飲んだりして待ち、待ち合わせ時間ちょうど位にルイス(日本人)が来たのでバスに乗り出発。
いつもの事?ながらY夫妻は激しく遅刻。で後から自力で来るという。
あとO嬢は最初から、用事のため夕方合流との事。
奥多摩湖の周りをバスは走り、途中下車。湖と山のみ。そこに下(湖)に降りる階段があって、降りると湖を横断する浮橋がかかっていた。釣り禁止、とある浮橋には何人もの釣り人が。
へで、降りたバス停から約40分?歩いて、目的の「山のふるさと村」に到着。
湖畔で寒がりながら昼飯を食べたり、遊歩道を散歩してたらものすごい登り登りになってアップアップしたりしました。んで、ロッジへ。
下図ロッジは東京都の持ち物らしく、豪華。二段ベッド4つの8人部屋でペレットストーブ2台、ヒーター4台で熱すぎる位温かい。ガス厨房設備完備&鍋包丁、電気ジャー等調理器具、シャワーとトイレは2つずつと、布団を持ち込めば20人位泊まれそう。これで1泊二万円。一人2500円は安い。事業仕分けの対象になりそうな代物。


友達の忍者は後から来た人達を迎えに、また40分の道のりを往復したりしたが、あれは忍法水蜘蛛で、湖の上を直線で歩いて行ったものと思われる(多分) ので、お疲れでお疲れ様でした。
面倒になったので省略。夜は楽しく、美味しくふけて行きました。
で、朝、Y夫妻は来た道を歩き&バスでダムで落ち合う事として、我々5人は奥多摩湖沿いの道をダムまで12キロ、4時間位かけて歩きました。
ほぼ平坦な道で、みんな楽しく歩いたのですが、あたくし後半キツくなって頭痛に悩まされたりしました。山登りの時と同じね。
余裕がなくなると性格がでますが、あたくしキツくなると早く終わりたくなって、やたら速足。一人独走します。いつもそうですが、キツくなったらゆっくり行けばいいものを、たたみかけます。んで、後で疲れがどっと出るんだけどね。
で、ダムに到着でY夫妻と合流。駅までのバスの中も、電車の中でも寝てました。奥多摩駅前で食べた焼き魚が美味かった。
んまあ、みなさんおつかれさま。 楽しかったね、また行きましょね。
新宿から奥多摩急行?に乗り、1時間半で奥多摩駅に到着。あっという間に?山の中。
今回は全部で8人のはずが、R子の旦那がインフルエンザにかかったので、7人。
我々は早く着きすぎたので、40分位駅でコーヒー飲んだりして待ち、待ち合わせ時間ちょうど位にルイス(日本人)が来たのでバスに乗り出発。
いつもの事?ながらY夫妻は激しく遅刻。で後から自力で来るという。
あとO嬢は最初から、用事のため夕方合流との事。
奥多摩湖の周りをバスは走り、途中下車。湖と山のみ。そこに下(湖)に降りる階段があって、降りると湖を横断する浮橋がかかっていた。釣り禁止、とある浮橋には何人もの釣り人が。
へで、降りたバス停から約40分?歩いて、目的の「山のふるさと村」に到着。
湖畔で寒がりながら昼飯を食べたり、遊歩道を散歩してたらものすごい登り登りになってアップアップしたりしました。んで、ロッジへ。
下図ロッジは東京都の持ち物らしく、豪華。二段ベッド4つの8人部屋でペレットストーブ2台、ヒーター4台で熱すぎる位温かい。ガス厨房設備完備&鍋包丁、電気ジャー等調理器具、シャワーとトイレは2つずつと、布団を持ち込めば20人位泊まれそう。これで1泊二万円。一人2500円は安い。事業仕分けの対象になりそうな代物。


友達の忍者は後から来た人達を迎えに、また40分の道のりを往復したりしたが、あれは忍法水蜘蛛で、湖の上を直線で歩いて行ったものと思われる(多分) ので、お疲れでお疲れ様でした。
面倒になったので省略。夜は楽しく、美味しくふけて行きました。
で、朝、Y夫妻は来た道を歩き&バスでダムで落ち合う事として、我々5人は奥多摩湖沿いの道をダムまで12キロ、4時間位かけて歩きました。
ほぼ平坦な道で、みんな楽しく歩いたのですが、あたくし後半キツくなって頭痛に悩まされたりしました。山登りの時と同じね。
余裕がなくなると性格がでますが、あたくしキツくなると早く終わりたくなって、やたら速足。一人独走します。いつもそうですが、キツくなったらゆっくり行けばいいものを、たたみかけます。んで、後で疲れがどっと出るんだけどね。
で、ダムに到着でY夫妻と合流。駅までのバスの中も、電車の中でも寝てました。奥多摩駅前で食べた焼き魚が美味かった。
んまあ、みなさんおつかれさま。 楽しかったね、また行きましょね。
| その他 | 09:23 │Comments2 | Trackbacks0│編集│▲
2009.11.25(Wed) 20:15 | | |編集