2014.03.18(Tue)
ペンブーム①
あたくし最近ひそかにペンブームです。
先日 丸善(本屋)丸の内本店(東京駅からすぐ)に行きました際に、その中?に万年筆屋さんがありまして、試し書きができましたのでしてみました。
おフランスのパーカーという万年筆。
これがなんと大変描きやすい。滑るように舐めるように、なんて素敵な書き味!
これなららくがきがいくらでも描けそうだわ、と。
で、一本2万円也。
いいなー、欲しいな素敵だなー、と思いながら家に帰りましたら、お義父さんが使わないパーカーの万年筆を持っているとの事。→で、見てみたら丸善で見たのと同じ物っぽくて。
んでも長く使っていなかったので、あーたらこーたらメンテナンスをして何とか書ける様になりました。
が、丸善のパーカーと見た目は同じなのに書き味が違う! どうしたこった!?
これでは夢の万年筆らくがき三昧!にはなりません。
見た目は同じでも違う物なのか!?
という事で、夢の万年筆生活のため、現在もまだ調整&研究中なのですが、うまく行かなかったらやっぱりあのパーカー欲しいかも、そういえばあたくしもうじき誕生日だわ!なんて淡い期待とかとか…。(続く…)
先日 丸善(本屋)丸の内本店(東京駅からすぐ)に行きました際に、その中?に万年筆屋さんがありまして、試し書きができましたのでしてみました。
おフランスのパーカーという万年筆。
これがなんと大変描きやすい。滑るように舐めるように、なんて素敵な書き味!
これなららくがきがいくらでも描けそうだわ、と。
で、一本2万円也。
いいなー、欲しいな素敵だなー、と思いながら家に帰りましたら、お義父さんが使わないパーカーの万年筆を持っているとの事。→で、見てみたら丸善で見たのと同じ物っぽくて。
んでも長く使っていなかったので、あーたらこーたらメンテナンスをして何とか書ける様になりました。
が、丸善のパーカーと見た目は同じなのに書き味が違う! どうしたこった!?
これでは夢の万年筆らくがき三昧!にはなりません。
見た目は同じでも違う物なのか!?
という事で、夢の万年筆生活のため、現在もまだ調整&研究中なのですが、うまく行かなかったらやっぱりあのパーカー欲しいかも、そういえばあたくしもうじき誕生日だわ!なんて淡い期待とかとか…。(続く…)
| その他 | 23:59 │Comments0 | Trackbacks0│編集│▲