2013.08.09(Fri)
漬物
まいどお暑うございます。
あたくしはこの所、(絵描きなので当たり前なのですが)、絵ばっかり描いております。
毎日毎日絵を描いておりますと、あー、絵の漬物になってしまう~。と、よく思います。
いったい絵の漬物というのはどんな物なのでしょうね。
で、秋口に展覧会をやるという事なので、展覧会にはDM(ダイレクトメール)というモノを作らねばなりません。
展覧会の日時、場所なぞが書かれたご案内用のハガキですね。
で、そのDM用の絵を描け!という嫁指令が。
んでもって、このブログにも書いてましたが、7月末に、趣味!で数年ぶりにF30号という大作?にとりかかった所、通りがかりのうちの嫁が、
「あー、キミキミ、あーそれなかなか良いじゃない、それをDMに使う事にしたから、いついつまでに仕上げてくれたまえ、カッカッカ…」と。
という事でずーと30号と格闘中なのですが、最近のあたくしの絵は、途中でいろんなものが増殖してどんどん描くものが増えますので、あー絵の漬物です。
時間もないので焦りますが、ウチのお母んがよく言ってた言葉を思い出します。
『為せば成る 為さねば成らぬ何事も
成らぬは人の為さぬなりけり』
あたくしはこの所、(絵描きなので当たり前なのですが)、絵ばっかり描いております。
毎日毎日絵を描いておりますと、あー、絵の漬物になってしまう~。と、よく思います。
いったい絵の漬物というのはどんな物なのでしょうね。
で、秋口に展覧会をやるという事なので、展覧会にはDM(ダイレクトメール)というモノを作らねばなりません。
展覧会の日時、場所なぞが書かれたご案内用のハガキですね。
で、そのDM用の絵を描け!という嫁指令が。
んでもって、このブログにも書いてましたが、7月末に、趣味!で数年ぶりにF30号という大作?にとりかかった所、通りがかりのうちの嫁が、
「あー、キミキミ、あーそれなかなか良いじゃない、それをDMに使う事にしたから、いついつまでに仕上げてくれたまえ、カッカッカ…」と。
という事でずーと30号と格闘中なのですが、最近のあたくしの絵は、途中でいろんなものが増殖してどんどん描くものが増えますので、あー絵の漬物です。
時間もないので焦りますが、ウチのお母んがよく言ってた言葉を思い出します。
『為せば成る 為さねば成らぬ何事も
成らぬは人の為さぬなりけり』
| その他 | 23:21 │Comments2 | Trackbacks0│編集│▲
2013.10.01(Tue) 09:27 | URL | ちきゅうがま 小暮|編集