fc2ブログ

カレンダ完成!

ここの所遊び疲れ?たのか、なかなか不調です。体がガタピシいうてます。
ただの風邪?かもしれません。ひき始めには葛根湯が良いですね。
けれども、何かいい感じ?の予感はします(意味不明)

んで、カレンダが出来ました。
全国の山口県あたりでは近く発売されるでしょう。
本日画像ありませんが、また載せます。

今回、始めて印刷屋に頼みました。今までは全部せっせとプリンタ出し。ミスプリントなぞも結構でるもので、やってられっか~!という事で。
とはいうものの、今回A5サイズで、A5×12枚、だと経済的にお高いので、A4(二か月分で1枚)×6枚にしましたので、結局せっせと紙を半分に切り→プリンタ出しした表紙をつけて→穴をあけて→結んだ紐を通し→ビニール袋に入れたら完成!ってやっぱりめんどくさいー!

ギャラリー等に送りますのがちょっと急ぎでしたもので、嫁のお母さんに紐結びを手伝ってもらったりしまして、まさに家庭内手工業!これがまたお義母さんが手が早くてキッチリした仕事をしますのよ。
とりあえづ100セット作ったですが、まだ手つかずの紙の山が150セット以上あります。
毎年全部で150位でみなさばけたのですが、今年は印刷なので多いのです。
どうするんだろ、これ?

| その他 | 00:59 │Comments4 | Trackbacks0編集

コメント

お疲れ様でした~
おぉ~。何だか熱気が伝わる~。
確か頂ける約束だったよね。
楽しみだ!
しかし早い完成だったんじゃない?お義母さんに感謝だね。

2010.11.11(Thu) 04:03 | URL | シライ|編集

Re: シライ様
オッケー、待ってろよ~!

2010.11.11(Thu) 23:11 | URL | 岡本よ|編集

東京発売予定
なんばさんのオープニングでお会いした なみです
覚えてらっしゃいますでしょうか
おひさしぶりです^^ お忙しそうで素晴らしい!

葛根湯は味がいかにも効きそうで頼もしいですよね。
お大事に!

なんばさん家のおトイレでカレンダに出会い、
座ってじっくり眺めさせて頂きましたです
家庭内手工業だったとは!驚きそして尊敬。

東京でも買えますか?
お義母様が紐結ばれたやつがいいです^^


2010.11.13(Sat) 20:28 | URL | nami|編集

Re: nami様
ご無沙汰してます、お元気でしょうこんばんはー。
カレンダー、残念ながら東京では全く営業してないので、置いてあるのは横須賀本店(家)位ですかね。
ええつと、僕はなみさんの連絡先聞きましたっけ?
できますたら、ここのコメント→(非表示)か
http://okamotoyoshiro.com/contact/index.html にお願いしまする。

2010.11.13(Sat) 22:40 | URL | 岡本よ|編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://mitsukotokappa.blog.fc2.com/tb.php/235-7820a3ca

| main |

プロフィール

岡本よしろう

Author:岡本よしろう

過去の記事