2010.07.24(Sat)
リフレイン(80’s)
昨日と似たような、違うような話で、本日は、歌、で入る入らんという話。
どうでもいい歌の歌詞が、何かしらのはずみで入って、そうだよなー、なんていたく感心した事がおありではないでしょうか。
本日あたくしの中を一日中リフレインしてた歌詞(部分)はこれです。
「愛する友のまなざしが、倒れるたび、傷つくたび、俺を強くする」
ホントにそうだよな~、なんて思ったりして。いい歌だよな~、と。
何の歌かは言えませんが、この歌詞のあとに、
「(kick!)ルール破りの(Jamp!)悪の超人、さあお遊びはここまでだ~!」と続きます。
話は変わりますが、本日街で、全身80年代の格好の女性を見かけ、うわ、びっくりした!と言ったら嫁いわく、「あれがまた、最近の流行らしいよ」と。
もう一巡り?
でも、それを言うならあたくしはやはり、流行の最先端!にいると言わざるをえません。
どうでもいい歌の歌詞が、何かしらのはずみで入って、そうだよなー、なんていたく感心した事がおありではないでしょうか。
本日あたくしの中を一日中リフレインしてた歌詞(部分)はこれです。
「愛する友のまなざしが、倒れるたび、傷つくたび、俺を強くする」
ホントにそうだよな~、なんて思ったりして。いい歌だよな~、と。
何の歌かは言えませんが、この歌詞のあとに、
「(kick!)ルール破りの(Jamp!)悪の超人、さあお遊びはここまでだ~!」と続きます。
話は変わりますが、本日街で、全身80年代の格好の女性を見かけ、うわ、びっくりした!と言ったら嫁いわく、「あれがまた、最近の流行らしいよ」と。
もう一巡り?
でも、それを言うならあたくしはやはり、流行の最先端!にいると言わざるをえません。
| その他 | 22:07 │Comments0 | Trackbacks0│編集│▲