2021.04.24(Sat)
「雷のあとに」受賞

あたくしが装画、挿絵を担当させて頂いて 昨年刊行されました、
中山聖子さん著 『雷のあとに』 (文研出版)が、
第45回日本児童文芸家協会賞を受賞されました。
いやー、中山さんスゴい。おめでとうございます。
あたくしもこの本の制作に関われました事、
とても光栄&幸せに思います。
&編集 I さん、装丁の中嶋香織さん、ならびにウチの奥様
大変お世話になりました。ありがとうございます!
このお仕事を受ける事になった際 初めて原稿を読ませて頂いた時に
ホントに素敵なお話!と感動しました。(泣きました)
いままではそれで良かったのですが、今回はその素晴らしいお話に
「自分が絵をつける」 という事に
「ええええええええええええええー!どうしよう!!?」
と、大変プレッシャーを感じて ビビりまくり、
そしてその後も悩みまくりました。
割愛
原画を描く段になっても悩んで、「女の子の後ろ姿」と「背景」を
それぞれ数枚づつ、タッチや描き込み具合の違うものを制作。
あたくしが描きたいイメージがいくらやっても描けなかったので、
元美大生のウチの奥様も背景を一枚描いてくれました。
それをデザイナーの中嶋さんにお渡しして、組んで頂きました。
結果、採用された背景は奥様のものでした。
(手前のあたくしの描いた女の子と凄いうまい事合成して下さってます)
その他いろいろ 中嶋マジック!(凄いデザイナーさんです)
一人で頑張って悩んでも、全然うまくいかない……のを
まわりのみんなの助けで……。
ネタバレになるのでアレですが、この「雷のあとに」を
ものすごく体現(?)したというか、シンクロしたというか、な感じが
とても印象に残っている作品です。
中山聖子さん、素晴らしい作家さんなのでご興味のある方は
本作以外も読んでみて下さいませ。
| その他 | 16:20 │Comments0 | Trackbacks0│編集│▲