2020.10.25(Sun)
線が決まる
只今やっている作品の、「線」が決まりました。
されど線。で、人やモノを描く時のアウトライン。
太いのも細いのも、アウトラインは無い、というのもあって、
筆で描いたりエンピツだったり画材も色々。
ここの所、「この作品に最適な線は何か?」で、試行錯誤をしつつ
&決まらずモヤーっとしておりました。
線基調の作品なので、それが決まらない限り、完成図が見えてこない
のです。
で、本日朝から
つけペン (Gペン)
つけペン (スクールペン)
つけペン (丸ペン)
万年筆用インク
証券用インク
墨汁
サインペン (プロッキー)
サインペン (マッキー)
サインペン (紙用マッキー)
2B 鉛筆
等々同じページを何度も描いて実験。
ウチの奥様に見てもらって、一旦2B鉛筆に決まりかけたのですが
何か違和感…だったので、また、あれやこれやで一喜一憂。
…の結果、これだ!という線を見つけました。
描いてて、大変だけども苦痛ではないし、楽しいし黒い。
夫婦会議でも「これだね!」と。
ちょっとだいぶ嬉しかったです(*´▽`*)
されど線。で、人やモノを描く時のアウトライン。
太いのも細いのも、アウトラインは無い、というのもあって、
筆で描いたりエンピツだったり画材も色々。
ここの所、「この作品に最適な線は何か?」で、試行錯誤をしつつ
&決まらずモヤーっとしておりました。
線基調の作品なので、それが決まらない限り、完成図が見えてこない
のです。
で、本日朝から
つけペン (Gペン)
つけペン (スクールペン)
つけペン (丸ペン)
万年筆用インク
証券用インク
墨汁
サインペン (プロッキー)
サインペン (マッキー)
サインペン (紙用マッキー)
2B 鉛筆
等々同じページを何度も描いて実験。
ウチの奥様に見てもらって、一旦2B鉛筆に決まりかけたのですが
何か違和感…だったので、また、あれやこれやで一喜一憂。
…の結果、これだ!という線を見つけました。
描いてて、大変だけども苦痛ではないし、楽しいし黒い。
夫婦会議でも「これだね!」と。
ちょっとだいぶ嬉しかったです(*´▽`*)
| その他 | 18:54 │Comments0 | Trackbacks0│編集│▲