fc2ブログ

「うちのこまるをしりませんか?」

komaru_convert_20220731090443_2022073109292215b.jpg

来月、といってもすぐですが
福音館書店の月刊絵本 「こどものとも」 9月号にて
「うちのこまるをしりませんか?」 が出ます。
だんごむしのだんごや「まるや」の、まる・まるさん一家のお話。
猛暑の中で、まだ早い感じもしますが、9月号なので”お月見”の話でもあります。

お話を作られたのは、おのりえんさん。
はじめてテキストを拝見した時、奇想天外なお話と、そのグルーブ感(?)に
「これはロックだ♪」と、胸が高鳴りました。
とても面白い、というか、名作だと思います(*´▽`*)
多くの方に読んで頂けると嬉しいですね。

なお、今回の表紙が それだけを見ても内容がさっぱりわからず、
「売る気があるのか」疑うほどシンプルなのは、「だんごむし」の大きさと
存在を云々~(略)なので、時間が無かったとか手を抜いたとかな訳じゃないんだからね!

とかとかで、今年もよく働いたので、久しぶりにちょっと、ネット環境の無い所で休養をとる事にしました。 要は夏休みですね、およろしうお願い申し上げます<(_ _)>
ヤッホー!ザブーン!(←イメージ)



| 絵本 | 10:47 │Comments0 | Trackbacks0編集

サイン会 at 夏楓舎

kaedeyaposter_convert_20220714054226.png
このポスター見てビックリしました。(画像提供した)犯人はウチの奥様ですが(;・∀・)
…という事で(汗)

埼玉県志木市、東武東上線の志木駅のお近くにあります絵本屋さん
夏楓舎(かえでや)さんにて今月「ごはんのにおい」原画展を開催しておりまする。
夏楓舎さんは2021年七月オープンとの事なので、ちょうど一周年!おめでとうございます!
で、お店にはあたくしまだ行った事はないのですが、来(きた)る7月23日(土)13時~15時にサイン会をされるそうです。
お近くにお住いの方はふるってご参加下さるか、又はこっそり展示を観に来て頂けると嬉しいです(*´▽`*)

アクセス等→ 夏楓舎さんのホームページ
サイン会詳細→ 夏楓舎さんフェイスブック

ところであたくし、浪人(予備校)生の頃、東上線の上板橋に住んでいまして、
何度も志木駅には行った事があります。が、一度も降りた事はありません。ホントに何度も寝過ごして成増とか志木とかたまに川越とか…よくやったものです(*´ω`*)



| 展示・イベント | 06:29 │Comments2 | Trackbacks0編集

「あつめる!はこぶ!せいそうしゃ」



交通新聞社の「のりもののひみつ」、昨年出ました消防車の本、
「しょうぼうしゃ、てんけんよし!」に続く第二弾はせいそうしゃです。
清掃車と作業員さん達の一日を追った絵本
「あつめる!はこぶ!せいそうしゃ」が出版されました。
文は前回と同じく片平直樹さんです。
詳しくは交通新聞社さんのサイトへ→ 「あつめる!はこぶ!せいそうしゃ」

取材も大変面白かったり、色々考えさせられたりしました。
&作画的?にも、前回も大変でしたが、今回は前回を上回ってすこぶるモーレツwww
とかとかで、個人的にはいろいろ思い出深い(?)作品になりました。
本屋でみかけたら観てみて下さいませ(^O^)/



| 絵本 | 15:55 │Comments4 | Trackbacks0編集

| main |

プロフィール

岡本よしろう

Author:岡本よしろう

過去の記事