fc2ブログ

つれづれと撮影



ここの所、原画描き(本描き)に入っております。
あたくしは作品によって絵が変わってしまうという特性(?)があるのですが、
今回のタイプは ”ガチ”なやつです。
毎回ガチ(?)ではあるのですが、今回は特に体力(&気力)をゴリゴリ削られる
タイプで、絵に、あたくし自身が気おされたりします。
たとえにならないたとえを挙げますと、昔大きな絵を描いていた時代に、100号キャンバス(160×130cm位)を描こうとすると、体感的に自分より大きいものに対した時、「ヤバイ、下手するとこっちがやられる!」みたいな危機感を感じたりします。
自分より小さいサイズ、特に3号(A4位の大きさ)位だと、余裕をもって楽しんで描けたりするのですが、それに比べると100号以上になると、感覚的には「狩猟」みたいな感じになります。あくまでもあたくしの個人的な感覚ですが(*_*)
そういうのと、似たような感じを只今やってます程度の大きさの絵に対して感じるというのは、「おぬし、なかなかやるな…!」 (←絵に対して) という感じでございます。
昨日なんかは一日格闘したら夕方にはもうフラフラでソファで横になってたり…。
単に(運動不足で)体力が無くなってきているだけかもしれませんが(>_<)

とかとかで、制作中(この段になって)よくわからない所が出てきたので、その辺にあったつまようじと竹串と瞬間接着剤&紙粘土のかけらで模型を作りました。これを欲しい角度で写真に撮って、絵の参考にするのでした。



| メイキング | 11:33 │Comments2 | Trackbacks0編集

新春100人展


(↑DMイラスト 植田真さん)

表参道にありますピンポイントギャラリーにて明日より、
「夢百帖ー100名のイラストレーター絵本作家による展覧会ー」が始まります。
ピンポイントギャラリー恒例の新春100人展企画で、
今年のテーマ(課題)は「夢」です。

2022年2月7日(月)〜2月19日(土)
12:00〜19:00
土曜は17:00まで
日曜定休
※初日2/7(月)のみ14:00〜19:00まで

ピンポイントギャラリーのオンラインショップで参加者全員の作品が見れます。
(& 2/7 17時から買えます。との事)
→ ピンポイントギャラリーストア
直接あたくしのページ → 岡本よしろう 「ドリーミング」 (←絵をクリックすると大きく見れます)

あたくしの作品「ドリーミング」は あたくしが小さい頃、地元の遊園地でピンク色の
”空飛ぶダンボ” に乗った ”夢のような” 記憶、を元ネタ?に描きました。
(厚紙に描いて切り抜いた絵を、着彩した紙に貼っています。マットも手塗り)

お近くにお越しの方はギャラリーで直接見て頂けると嬉しいですが、遠方の方は
上記のサイトで全員分見れるので楽しいですよ。
(見てると欲しくなって、あたくし昨年ある作家さんの作品を買っちゃいましたwww)



| 展示・イベント | 19:37 │Comments0 | Trackbacks0編集

| main |

プロフィール

岡本よしろう

Author:岡本よしろう

過去の記事