2020.10.29(Thu)
NEWカメラと取材
先日、横須賀 津久井浜の砂浜でカメラが壊れましたが、その3日後に
別の取材があったので、急いで新しいカメラを買いました。
カメラに砂が入る感じが とても嫌になったので、そういう事がない様、
今度のカメラは「防塵」にしました。
という事で、向かった先はまた津久井浜。前は海でしたが、今度は畑でした。
いつもの事ですが、取材に夢中になっていると、だいたいカメラの扱いが
雑になります。
今回も土をほった手でうっかりカメラを持ってしまい、カメラに泥!
あー、やっぱ やるよね~(>_<) と思いましたが
新しいカメラは「防水・防塵・耐寒・耐衝撃」なのでびくとも(?)しません。
水洗い(つけ置き)だってできるそうです('ω')ノ
なので、この先 砂漠だろうが雪山だろうが水中だろうが、
どこだって取材に行けます! (全部イヤ&あたくしは泳げませんが)
でも、前のカメラの方が 断然使いやすかったなー(T_T) (未練)
別の取材があったので、急いで新しいカメラを買いました。
カメラに砂が入る感じが とても嫌になったので、そういう事がない様、
今度のカメラは「防塵」にしました。
という事で、向かった先はまた津久井浜。前は海でしたが、今度は畑でした。
いつもの事ですが、取材に夢中になっていると、だいたいカメラの扱いが
雑になります。
今回も土をほった手でうっかりカメラを持ってしまい、カメラに泥!
あー、やっぱ やるよね~(>_<) と思いましたが
新しいカメラは「防水・防塵・耐寒・耐衝撃」なのでびくとも(?)しません。
水洗い(つけ置き)だってできるそうです('ω')ノ
なので、この先 砂漠だろうが雪山だろうが水中だろうが、
どこだって取材に行けます! (全部イヤ&あたくしは泳げませんが)
でも、前のカメラの方が 断然使いやすかったなー(T_T) (未練)
| その他 | 21:57 │Comments5 | Trackbacks0│編集│▲