fc2ブログ

野生

先日カレンダ原画を(今頃!)描き上げまして、只今印刷待ち。
その後、仕事先からの指令待ち~で、自分の年賀状作品作りを始める。
近年の年賀状は立体(の写真)なので、粘土作りやら色塗りやら。
その勢いで来月のグループ展作品にも着手。

当初は、新しいミシンが来てからダーッと作りかけていた布人形を出す
つもりだったのを→ ボツにして、新規で紙ねんどレリーフを始める。
しばし使わないだろうと思って嫁の実家にしまっていた電動糸ノコを
持って帰って、ダー ダダダーッっとやる。 
電動糸ノコとミシンの作業というのはとても似ている。

ねんどをこねこねとか 板をズバズバ切っていると何故かやたらに
子供時代の事が脳裏をよぎる。
5才だったり小学生だったり高校生だったり…。
ああ、そうそう、あの感覚…、みたいな。

思えば近年、仕事だとか仕事だとか締め切りとかで能率やら
効率やら毎日パソコンだのデジタルだのどうとか、コウトカ…。
というのをここの所ずーと 粘土やら木を切ったりドリルってたりしていると
何か野生、のような物が呼び起されてきたんじゃないかしらという感じです。
良いのが出来ると思います。



| その他 | 21:48 │Comments0 | Trackbacks0編集

れびゅうしょう

 でぃーす えんど じぇんとるめん
びゅ ーてぃふるな れびゅーの
 けつけを かいし!
しょ くぱん ろーるぱん こっぺぱんに ぱんこもあるよ 
 たも たのしい「パンダのパンやさん」をよろしくね!

special4263_convert_20191006192052.jpg

前回とはまた別件の「パンやのパンやさん」情報です。

絵本ナビと朝日新聞 共催の「絵本レビュー大賞 2019」
の対象作品(課題本)16作品のひとつに
「パンダのパンやさん」を選んでいただきました(^O^)
何かいろいろとっても「パンやさん」はラッキー!な子です。
もっともっと たくさんの方に読んでもらえると嬉しいですね。

という事で、くわしくはこちら↓
絵本レビュー大賞2019 朝日新聞×絵本ナビ

なお 募集期間は 2019年10月1日0:00~11月30日23:59 だそうです。
みなさまの素敵な感想やエピソード(?)をお待ちしております。



| 展示・イベント | 20:30 │Comments0 | Trackbacks0編集

昨日の追記

昨日のブログを書いたのち、
第10回リブロ絵本大賞のチラシ?を発見。
こちらの方がより楽しげだったので載せときます。

第10回リブロ絵本大賞のチラシ(PDF)


どさくさにまぎれて「こぱんだえかきうた」もふたたび(*´▽`*)





| その他 | 17:52 │Comments0 | Trackbacks0編集

ありがとう

っと びっくり
ぶろ えほんたいしょう にゅうしょう
はくは
っても
れしいです

「パンダのパンやさん」(金の星社)が
第 10 回リブロ絵本大賞の 入賞作品に選ばれました。
たまたまネットで見つけてビックリしました。金の星社の方も
そうだった様で、こういう事もあるんですね。

リブロ絵本大賞とは・・・
毎年刊行されるたくさんの絵本の中から、リブロ・よむよむ・パルコブックセンター・
Carlova360・オリオン書房・PAPER WALL・あゆみBOOKS・文禄堂各店の
児童書担当者が「広く紹介したい」「強くおすすめしたい」と思う作品を選ぶ
良書発掘企画です。

※10 月 1 日(火)より、リブロ・よむよむ・パルコブックセンター・オリオン書房・
あゆみ BOOKS などでフェア展開予定だそうです。
→ リブロHP

推薦して下さった書店員のみなさま、ありがとうございます!
何か出来る事ありましたら 言うて下さいね。
これからもよろしくお願いいたします。
ついでなので 再掲載「パンダのパンやさんのうた」





| その他 | 16:47 │Comments4 | Trackbacks0編集

| main |

プロフィール

岡本よしろう

Author:岡本よしろう

過去の記事