fc2ブログ

未定の予定

ええつと、9月も終わり!だそうですが、いろいろトロトロしております。
ウチの田舎の言葉(?)で言うと、てれんこてれんこしてます。

最近、来年のカレンダーについてのお問い合わせがありました。
が、今年(来年の)はまだ制作中につき、出来ておりません。
なかなか あれやらこれやらで進みが悪くてすみません。

先日街の文房具屋や本屋に行ったら、各種カレンダーが
(時期的に当然ながら)ドヤ―っと出ていて、ヤバいなあと
焦ったりしました。

只今やっていますお仕事の次に ガーッと行く予定ですので
10月中には何とかしたい所です。

今年は「パンダのパンやさん」で動物をたくさん描きました。
それと関係はありませんが、来年のカレンダーも動物ものになりました。
どうなりますか、お楽しみに~(*´▽`*)



| その他 | 21:10 │Comments0 | Trackbacks0編集

優柔不断

最近ひさしぶりに、読み物の装画&挿絵仕事をやっております。

んでもって、ラフ画は通ったのですが、その絵をどう描くか?がとても悩ましい。
ので、結果、とりあえず思いつく事はやってみる作戦になりました。
現在3セットありますが、(同じ下絵を)
1 アクリル 水彩画風
2 アクリル 厚塗り で、
3 が まさかの油絵です。
まさか仕事で油絵をする事になるとは思いませんでした。
(この案が通るかどうかはわかりませんが)

&最近ひょんな事からデジタル絵描きの研究?も始まりまして
休み時間(?)には自作オリジナル作品をちょっとずつ描いております。

という訳で、机の上にアクリル、アクリルメディウム、テレピン、油絵具等、
&ペンタブレットやキーボードが置かれています。
油絵具とアクリル絵の具のチューブは見分けがつきにくいです。
油絵具のパレットは、いろんな所に飛び火して大惨事を招いたりするので
置き場所に注意しましょう、と、思いつつ その辺に置いています。

どれかに せいやあ!(怒)
と、自分でも思いますが、
全部!(キッパリ)とも思います。



| その他 | 21:39 │Comments0 | Trackbacks0編集

100円たんけんインタビュー

nvCMS_nvsp_id0000447_213220_convert_20190906203248.jpg
3年前(2016年)に出ました 「100円たんけん」
(文・中川ひろたか 絵・岡本よしろう くもん出版)についての
あたくしのインタビュー(!!)が絵本ナビさんに掲載されました(◎_◎;)

本来なら文章の中川さんインタビューが普通だと思うのですが、スター中川さんは
いろんな所に出すぎているので、「今回は岡本さんに」との事だそうです。

とかとかで、先日 絵本ナビ&くもん出版のみなさんが、ウチのアトリエにやって
来られました。せまーい6畳間に嫁と自分も入れて6人!
みなさんとずーと雑談してました。という感じでこれはインタビューだったのかしら?
と思うほど。
というのをインタビュアーの木村春子さんが、上手にまとめて下さっています。
何かあたくし自身は今さら恥ずかしくなって、まだ読めてませんが…(>_<)

という事で長いですがよろしかったらどうぞ。(と小さな声で言う)

→ 絵本ナビ『100円たんけん』岡本よしろうさんインタビュー



| 絵本 | 20:45 │Comments0 | Trackbacks0編集

『パンダのパンやさん』のうた




絵本「パンダのパンやさん」の主題歌&動画ができました。
作詞・作曲・絵はあたくし
編曲・歌 はシンガーソングライターの ヤスヨさんです。
動画は友達の忍者に作ってもらいました。

ヤスヨさん歌による「こぱんだえかきうた」ももう一度載せときます。
(テキトーな動画はあたくし作です)





| 動画 | 08:31 │Comments0 | Trackbacks0編集

| main |

プロフィール

岡本よしろう

Author:岡本よしろう

過去の記事