fc2ブログ

イベント予定

ええつと、先日は山陽小野田市中央図書館でしたが、今週 23日(金)
山陽小野田市の厚狭図書館にて、また講演会なるものをする模様です。
岡本よしろう_convert_20180319191802
(↑ こないだと同じポスターに見えますが、文言が違います)
クリックすると大きな画像→ 公演会ポスター


んでもって、翌 24日(土) はあたくしの故郷
宇部市の、ときわ公園の植物館にてワークショップをします。 
29356402_1446468952129627_715379827678560064_n_convert_20180319192754.jpg
植物館内の気に入った植物ののかぶりものを作って、
出来たらかぶって植物館の中で記念撮影をしよう!という企画です。
大人と子供で一緒に作る感じで、参加費一組 1500円だそうです。

詳しくはときわ公園ホームページで→ ワークショップ詳細


それが終ったら今度は山口市で大きい絵を描く予定。
なかなか、またまたハードデイズな感じですが、
ハラハラドキドキ、イヤッホウ!です(*^。^*)




| 展示・イベント | 19:49 │Comments0 | Trackbacks0編集

ツバメ号5周年!

いろいろドッタンバッタンでアワワワワ…ですが、横須賀に戻ってきました。

で、先日。まいどお世話になってます、うみべのえほんやツバメ号さんが
開店から5周年!という事で、横須賀在住、新進気鋭の絵本作家!長澤 星(せい)さん
とあたくしと、店主の伊東さんとで、スペシャルトークイベント?なる催しをしました。

ツバメ号との出会いやら、影響を受けた絵本3冊!の話やら絵本の読み聞かせやら。
星さんは学校で講師もされてて、とてもお話が上手。(&美人)
なので、あたくしは安心してグダグダに徹する(?)事が出来ました。
&先日の山陽小野田市図書館で、ウチの奥さんと「夫婦(めおと)読み」初挑戦した
勢いで今回、2回目(関東では初!)の夫婦読み聞かせもしました。
あと、毎度のマリーちゃん公演。

んでもって、最後にサプライズ!で、伊東さんに内緒で進めてた、
ツバメ号に関係のある有志(作家)一同による「ツバメ号5周年 オイワイドウガ」
を披露しました。(上図: 星さんがタブレットを持って下さってます)
伊東さんにえらい喜んでもらえまして、大成功!でした。
歌のアレンジをして下さった、歌手のヤスヨさん。 歌ってくれたヤスヨさん所の
タマヨちゃん&ハナヨちゃんをはじめ、ご協力いただきました皆様、
大変ありがとうございました。やったね!\(^o^)/

ホント、このご時世に絵本屋さんを5年続けるというのはもの凄いことです。
僕らにとっても、お客さんにとっても、集(つど)える場所があるというのは
とっても幸せな事だと思います。
という事で? 新たな高みに向けてみんなで一緒に(?)エイエイオー!

以下「オイワイドウガ」をアップしときます。







| 展示・イベント | 21:58 │Comments0 | Trackbacks0編集

講演会

20180302092432af3.png

明日3日、山口県山陽小野田市の図書館で講演会をします。
上のチラシは図書館の職員さんが、あたくしのイメージ?で
作って下さったもの。上手というか、それっぽいですよね。

絵本作家でいいの?とか、絵本の世界を語るほど描いてないがな?とか
そもそもあたくしが喋るか?とか、自分的にはいろいろありますが
お呼びがかかれば何でも挑戦!エイエイオー!の精神で。

20180302091817a2c.jpg

下見に行ったら図書館入り口にでかでかと告知の看板?が
ありました。あっはっはっはっはー(°∀°)




| 展示・イベント | 09:20 │Comments4 | Trackbacks0編集

| main |

プロフィール

岡本よしろう

Author:岡本よしろう

過去の記事