fc2ブログ

カレンダー2018



9月には出来てました「2018 岡本よしろうのあいうえおカレンダー」の
通信販売が解禁(?)されました。
動画もけっこう前にやっつけで作っていたのですが、合わせてアップします。

詳しくはホームページのニュースにてご覧ください!
→ 岡本よしろうホームページ





| 動画 | 11:36 │Comments0 | Trackbacks0編集

ごはんのぬりえ付記



先日のブログで言うてました 「おこめでできた、お米マン!」を
よしろうくん 44さい が描いてくれました(^o^)
おかあさんのエプロンにはぶたが描かれています!



| その他 | 21:26 │Comments0 | Trackbacks0編集

ごはんのぬりえ

ごはんのぬりえB5_convert_20171114222011

只今横須賀、ツバメ号さんにて開催中の「ごはんのにおい」原画展、
2Fギャラリースペースに 「ごはんのにおい」 ぬりえ&おえかきコーナーを
作りました。 「おかあさん&ぼく」にぬりえするのも良し、
「おこめからできたものには なにがあるかな?ここに おえかき してみてね」
と「ぼく」が言っているので、お絵かきするのも良しです。
ふるってご参加下さい。

ちなみに おこめからできたもの~は 難しく考えず(?)
「おこめでできた、お米マン!」とかでもいいです(笑)


| 展示・イベント | 22:33 │Comments0 | Trackbacks0編集

ギャラリートーク&

うみべのえほんやツバメ号さんで始まりました
「ごはんのにおい」絵本原画展のオープニングイベントで
「中川ひろたかさん&岡本よしろうさんギャラリートーク」なるものを
やりました。 (下図一番左が版元、おむすび舎の霜鳥社長(美人))
23172394_1399103593520296_1172362588270027751_n_convert_20171104225826.jpg
なれてないあたくしは頭がボカーン!となってましたので、何を話したか等
いろいろ覚えてませんが、百戦錬磨!の中川先生はさすがプロ!で
お客様とのかけあい等々、楽しい空気を作る天才で大変楽しい時間でございました。
23131615_1399104563520199_4593297235015530946_n_convert_20171104225806.jpg
んでもってお話しやら読み聞かせのあと、中川先生が歌も唄って下さいました。
その横であたくし、人生初のライブペインティングなるものを!
初めにお客様にいくつかお題を頂きました。→「パンダ、豊作、ツバメ、とら」
23244144_1399151943515461_8577510950423993184_n_convert_20171104225843.jpg
↑完成図。(パンダとトラと稲の茎は段ボールを切ったものに着彩してます)
一番最後の曲はあたくしの一番好きな歌「にじ」(新沢としひこ・作詞 中川ひろたか・作曲)で、にじと太陽(=いいてんき♪)も曲にあわせて描きました。
やってる最中は夢中で余裕は全くありませんでしたが、後から思いますに
中川先生の生歌を聞きながら絵を描く、なんてものすごい贅沢だったなあと。

満員御礼、いらして下さいました方々、ならびに関係者各位、楽しかったですね、
ありがとーございました(^o^)



| 展示・イベント | 20:44 │Comments0 | Trackbacks0編集

「ごはんのにおい」原画展

ごはんDM_convert_20171101195547

先日刊行されました食育絵本「ごはんのにおい」の原画展が
明後日 11月3日(金)から12月12日(火) まいどおなじみ
横須賀の「うみべのえほんやツバメ号」さんにて 開催されます。

初日3日の14時~15時半に
「中川ひろたかさん&岡本よしろうさんギャラリートーク」
というのがありますが、すでに予約満席、キャンセル待ちらしいです。
中川先生ソロライブ!で充分だろう、と思いますがあたくしもおまけで
しかもトーク!! あたくしに喋らすか!? という感じですでに困っています。
「困ったら絵でも描いたら~」と言われましたので、初ライブペインティングの
用意もして行こうと思います。 どうなる事やらあははのは。



| 展示・イベント | 20:16 │Comments0 | Trackbacks0編集

| main |

プロフィール

岡本よしろう

Author:岡本よしろう

過去の記事