fc2ブログ

でぇたらぼっち

先日、かねがね行こう行こうと思いながら全然行けてなかった、
鎌倉にあります、中川ひろたか先生の ソングブックカフェに初めて行きました。
中川先生もいらして下さいまして、楽しいひと時でした。

「岡本さんそっくりの人形あげる」 と言われ頂いたおみやげ
「浜乙女」のイメージキャラクター「でぇたらぼっち」
ホントに似てます(^o^)

浜乙女」とは東海地方では有名なのりなどの食品メーカーです。
んでもって、この会社の「酢つきてまきのり」のテレビCMのCMソングを
中川先生が作って、歌って、なおかつアニメの元のイラストまでご自身で
描かれてます。 んまー、多才!!
(↓なお、このCM動画の最後にでぇたらぼっちが登場します)





| その他 | 20:03 │Comments0 | Trackbacks0編集

ごはんのにおい

ごはんのにおい表紙_convert_20171001213916

ちょっとパタパタでご報告遅くなりましたが、
新米の季節に、新刊のご案内です。
タイトルは「ごはんのにおい」。 
お米にまつわるお話しや、ごはんの素晴らしさを伝える食育絵本で、
文章はまたしても(?)中川ひろたか先生です。

出版社は「お米どころ」新潟の 「おむすび舎」さん。
社(舎)長さんはもともと食育指導士さんで 「食」の大切さを
伝えるために、思い切って出版社を立ち上げられました。

んでもって「おむすび舎」さんが出された第一作目が
いのちのたべもの」(中川ひろたか 文・加藤休ミ 絵) で
おむすび舎さんにとって本作は第二作目となります。

gohannnonioi_convert_20171017223355.jpg
↑「脳トレ」で有名な東北大学の川島先生に推薦して頂きました!
「朝ごはんがこどもたちの 将来を決めます!」

なかなか置いてある書店さんが少ないと思いますが
書店さんでお取り寄せいただくか、
ハイブリッド総合書店 honto
おむすび舎 HP
などでも購入可能です。
よろしくお願いいたします。



| 絵本 | 23:00 │Comments0 | Trackbacks0編集

顔ハメワークショップ


ええつとそれで、9月18日、台風が過ぎ去った翌日に山口県立美術館の講座室(上図)
にて「岡本よしろうの顔ハメ看板ワークショップ&撮影会(年賀状にも使えるよ!)」 
をやりました。

「顔ハメ看板を作ろう!ワークショップ」とか、タイトルをもっとわかりやすく
したら良かったと後で思いましたが 「顔ハメ看板を作るという発想はなかった!」とか
「顔ハメ看板から顔を出して撮影するものだと思っていた」とか
「顔ハメ看板って何ですか?」等の声も聞きました。

DSCN8077_convert_20170930122804.jpg

0H2A0507_convert_20170930122746.jpg
↑こんな感じの部屋で
0H2A0467_convert_20170930122719.jpg
↑丸く穴をあけたA2の段ボールに、絵をかいてもらいました。
ひとくいねこ_convert_20170930122834
講師(あたくし)作品「ひとくいねこ」
みなさんの作品もとっても素敵で、記念撮影もしたのですが
顔が写っているので内緒にしときます。

今回お知り合いの写真家、安森 信(やすもりまこと)さんにワークショップ風景と
記念撮影を、無理言ってお願いしました。
さすが!の良い写真を撮って頂きました。 年賀状にも使えます。

参加して下さいましたみなさま、関係者のみなさま、&安森さん、
ありがとうございました&おつかれさまでした\(^o^)/



| 展示・イベント | 21:49 │Comments0 | Trackbacks0編集

| main |

プロフィール

岡本よしろう

Author:岡本よしろう

過去の記事