fc2ブログ

顔ハメ看板展 3


顔ハメ看板展、終了いたしました。
ご来店下さった方々やら、関係者各位、
ありがとうございました!

最終日、搬出の際にみんなでワイワイ言いながら作業したのが
とっても楽しかったです。
DSCN6061_convert_20160826103040.jpg
↑初日の写真ですが、あの顔ハメ看板ニスト塩谷朋之もお越し下さいました。
あたくしミーハーなもので、塩谷さんの本(「顔ハメ看板ハマリ道」)に
サインして頂いたり、一緒に記念撮影して頂いたり…(*^。^*)
ありがとうございました。

とかとかで、暑い夏の、あつくるしいオッサン達のアホな饗宴!
途中台風が来てもご来場して下さる方がいたりと、熱かったり
温かかったり、ほっこりする感じでした。
まだしばし暑いのは続くのでしょうが、夏が終った…感じがしております。




| その他 | 11:01 │Comments0 | Trackbacks0編集

顔ハメ看板展 2

あたくしの最新作です。

イリュージョン

「イリュージョン」
誰もがあこがれたあの「イリュージョン」が、特別なトレーニングもなく簡単に
そのうえとっても安全にお楽しみ頂けます。気分はもう、スーパースター!?
(付属の「血へどスッティック」を使えば「イリュージョン失敗!」シーンもプレイ可能です)    
~説明書きより


で、これ(下図)が「血へどスティック」
(使い方)
1 はじめにスティック無しで普通に顔ハメ撮影。
2 スティックと一緒に顔ハメ撮影。
3 すると…
ちへど棒_convert_20160821100614

失敗!!

イリュージョン350


OPAギャラリー「顔ハメ看板展」は8月24日(水曜)の夕方時までです。
(最終日以外は11時から7時(19時)まで)




| 展示・イベント | 10:54 │Comments0 | Trackbacks0編集

顔ハメ看板展 1

本日より表参道のOPA galleryにて
顔ハメ看板展(5人展)が始まりました。

↑デザイナー武中祐紀さんの作品  「一人焼肉女子」の図。 (にハマるあたくし)

本日行ってみましたら、まさに五者五様。
面白かったです(*^。^*)



| 展示・イベント | 23:09 │Comments0 | Trackbacks0編集

梱包&発送

19日から表参道のOPA galleyにて始まります「顔ハメ看板展」
に向けて作品を梱包&発送しました。
1
作品梱包01_convert_20160817145610_convert_20160817145715
2
作品梱包02_convert_20160817145737

宅急便で送れる最大サイズが、縦×横×高さの合計で160センチの「160サイズ」で
それ以上ですとヤマト運輸の場合、「ヤマト便」という扱いになります。
時間指定ができない、とか宅急便に比べると若干不便ですが、とても安くて助かります。
上図2 の大きさを横須賀→東京で1700円位。
ヤマト便での最大サイズが170×110(だったかな?)で、それに合わせて作ってます。
(横が110センチ以上になったので(上図1)二枚に分けました→現場で合体)

会期中、あたくしはほぼ在廊しませんが、初日(19日(金曜日))の夕方の
オープニングパーテーにはおります予定です。
「かーおーハーメー看板のーてーんらーんかいー♪」
よろしくお願いいたします<(_ _)>



| メイキング | 15:30 │Comments0 | Trackbacks0編集

2ndソング「顔ハメ看板」のうた






またやってしまいました<(_ _)>。
前回アップしたのとほとんど同じです。ちょっと違います。




| 動画 | 10:23 │Comments0 | Trackbacks0編集

BBQ

嫁兄家族が帰省するのでバーベキューをするぞ!という事になりました。
屋外用に蚊取り線香の台?を作れ!という指令が出ました。
むやみに図解説明をしたくなりましたのでします。

かとり_convert_20160810160655_convert_20160810160813
DSCN5962_convert_20160812201430.jpg

↑祭りのあと。 (テーブル左上が台三つです。)



| メイキング | 22:32 │Comments0 | Trackbacks0編集

「顔ハメ看板展覧会」のうた







毎度のことですが、「誰にも頼まれてないのにまたやってしまった」CMです。




| 動画 | 15:28 │Comments0 | Trackbacks0編集

書く人

  

ちょっと前(先月)の話になりますが「七十二歳の卒業制作」の
著者 田村せい子さんの記事が東京新聞の「書く人」という欄に
掲載されました。

WEB版でも見れますのでご興味ある方はどうぞ↓
東京新聞【書く人】人生に無駄はなかった『七十二歳の卒業制作』田村せい子さん

良い本なので、たくさんの方に読んで頂きたいものです。
挿絵もいいですよ。

→アマゾン 「七十二歳の卒業制作」




| その他 | 23:08 │Comments0 | Trackbacks0編集

顔ハメ看板展



二週間位先の話ですが、「顔ハメ看板」のグループ展が
表参道のOPA galleryで開催されます。
観光地なんかによくある、あの顔ハメです。

この暑い中、とっても暑苦しい男たちによるバカ祭り!
(メンバーの方々スミマセン!)
あたくし一番ペイペイでちょっと緊張ぎみですが、
どんな事になるやら~♪楽しみです。

という事で最近カッチンカッチン(?)やってますのは
この展示用作品なのでした。

19日(18時-20時)オープニングパーティーも
ありますので、お近くの方はぜひ!



| 展示・イベント | 23:36 │Comments0 | Trackbacks0編集

PCリニューアル

あれやこれやのインターバルで、
最近比較的ゆっくり、人間らしい(?)生活をしてます。

んで、三年前に買ったパソコンの Cドライブの容量が
結構いっぱいいっぱいになってきて、少々仕事に影響が
出るようになってきたので、この機会に
新しい装置にに交換しました。

とかとかで、あたくし初の初期化
とかパソコン開けて装置交換とか、ドキドキのヒヤヒヤです。
あーでも、俺のくせに、何の問題も無く、順調に出来ましたー!
と思ったのもつかの間。
いくつかの、えー、どういう事!?というトラブル発生。

昨日と今日の丸二日間でようやくうまい事行きました。
明日もう一回いろんなソフトやらを入れなおせば元通り。
というか、大事な所を交換したので、新装開店という所でしょうか。
結局丸3日かかるやないすか!

それでも本日大事な所をクリアして、ちょっと結構ハッピーです。



| その他 | 23:45 │Comments0 | Trackbacks0編集

| main |

プロフィール

岡本よしろう

Author:岡本よしろう

過去の記事