fc2ブログ

「夏燃ゆるいのち」エンディングテーマ




さて早いもので、山口市のギャラリーナカノさんの展覧会も
明日が最終日となりました。
&ここに至ってまた動画! ご視聴頂けますとハッピーです。





| 展示・イベント | 23:53 │Comments0 | Trackbacks0編集

ピザ



本日より 山口市のギャラリーナカノさんで 
4人展 「夏燃ゆるいのち」が始まりました。

そもそも何で「夏燃ゆるいのち」なのか!?

内緒ですが、4人の内の某S田さんが「共通テーマを「いのち」にしよう!」
とおっしゃったので 「えー、お題は「夏」とか、もっとテキトーなのがいい」と言いました所、
「じゃあ、「夏燃ゆるいのち」で!」 「じゃあ、それで!」 という事に。


んでもって、20日前のブログで「ピザの様に絵を描きたい」と言うてましたら、
まさにひょうたんから駒? 本当にピザみたいな絵(レリーフ(半立体))になりました。
あたくし的にはピザシリーズと呼んでおります。 
3点出来まして、本日からナカノさんで観れます。

題名だけ書いておきますと、
1 SETOUCHI SUMMER (セトウチ サマー)
2 BURNING NIGHTS (バーニング ナイツ) (上の写真)
3 KANNNON LIFE (カンノン ライフ)

という事で 夏(Summer)燃ゆる(Burning)いのち(Life)
全部入れといたからねー!

って、テーマってそういう事じゃないか…(@_@)

ご高覧頂けますとしあわせます。



| 展示・イベント | 23:49 │Comments0 | Trackbacks0編集

むしむし展お礼状

2015ツバメ礼状_convert_20150826174104

遅くなりましたが、むしむし展礼状がやっとできました。
ご来展下さった方々にお礼申し上げます<(_ _)>
終わったのは2週間余り前ですが、ずいぶん日が経った気がします。
近頃めっきり秋?っぽくなってます。
急で、寒かったりもしますのでお風邪など召しませぬように。


上面 むし全部で217ひきになりました。 サンキューベリマッチ!!
下面 マリオネットのマリーちゃん  ~ありがとうございました。




| 展示・イベント | 17:52 │Comments0 | Trackbacks0編集

幸運な偶然

シューティングスター_convert_20150822233617

日々いろいろやってますと、ねらった所と全然違う所でベリーグッドな
発見をしたり、昔っから持ってたものに違う価値を再発見したりします。
そういう発見に出会えるのが面白くてやってるというのはありますね。
たまにそういうのがあると、ルンルン♪ になります。



| らくがき | 23:35 │Comments0 | Trackbacks0編集

「夏燃ゆるいのち」CM





まいどちょくちょくお世話になってます 山口市の ギャラリーナカノさんで
8/27(木)~31(月) に開催されますグループ展「夏燃ゆるいのち」に
あたくしも参加させて頂きます。

この4人は大体同時期に武蔵野美術大学にいたらしいです。
重田さんは同じクラスだったような、違ったような。
前田さんにはあたくしが山口にいた頃、ムサビ山口支部展でお世話になりました。
とかとかで、今回のCM動画を作りましたので、よろしかったら観て行ってね。
(できたら画面右下「全画面表示」で大きく観ると楽しいですね)




| 動画 | 23:10 │Comments2 | Trackbacks0編集

むしむし展終了!

くものす_convert_20150812230919

7月初めから うみべのえほんや ツバメ号さんでやってました
岡本よしろう絵本原画展 「草むらの小宇宙」 (通称?むしむし展) 
が昨日終了しました!

とってもたくさんの方にご来展頂きました。 ありがとーございます!

上の写真は 「むしむし塗り絵」やら「むし自由形」で描いたのを切って くものすや草むらに貼ろう!で、もはや くものすなんだか わからなくなってますが… の図。
とまっている虫を数えましたら、なんと 217匹 もいました。
一人で何匹も描いてくれたお友達が何人もいたり、感動的な作品もたくさんありました。
みんなありがとー!

ツバメ_convert_20150812230817

上図はツバメ号さんのいつもの?サイン帳。
左ページが何やらシミになってますのは、 その前ページに(前回展示された)野村たかあきさんがペン画に醤油とソースで色をつけたから、だそうです(笑)
ショウユニモ ソースニモ マケヌ ツヨイ エヲカキ…\(^o^)/

とかとかで、またその内展覧会出来ます様に頑張りまーす!
さんきゅー&しーゆー!(^O^)





| 展示・イベント | 23:43 │Comments0 | Trackbacks0編集

ピザの様に

近々あります展覧会にむけて 支持体を作りました。

「支持体とは、絵画の塗膜を支える面を構成する物質である」 (ウィキペディア)

と、言われてもよくわかりませんが、要は絵をかくための土台で
キャンバス(画布)だったり 板やパネルだったり 紙だったりします。

んでもって、丸い絵が描きたーい!
なんて思っちゃったものですから大変でした。 
例の木工房「風呂場」にて 電動糸ノコの刃を バインバイン(切って)駄目にしました。
思いのほか面倒だったので 8枚作る予定を半分に変更。

そうやってできたパネルに 寒冷紗(ガーゼみたいなもの)を膠(にかわ)で
貼ったのち、ジェッソ等で地塗りします。

出来上がった真っ白くて丸い、4枚のパネルを見て思いました。
生地(支持体)はOK。 具(下絵)もそろってる。
ああ、ピザを作る様に絵を描きたいものだ…。


でも、ある事に気づきました。
今まで自分はピザなんて作った事ないやんか!と(*_*)





| その他 | 13:38 │Comments0 | Trackbacks0編集

コラボTシャツ完成!






まいどお世話になってます絵本屋さん
うみべのえほんやツバメ号 さんと あたくし
岡本よしろうの コラボTシャツが完成しました。
その名も 「ツバメGO!」Tシャツ。

11817169_804996962930965_5877580883579244581_n_convert_20150804202835.jpg

↑こんな感じ。
写真からはわかりませんが、タグ、とみせかけて ミニ絵本!と言うてますが
要はマンガ!(描きおろし!)がついてます。
↓下図はポスター(手描き)。

ポスター_convert_20150804202856

大きさは3サイズであまり枚数を作らなかったので チェキラベイベー!です。
くわしくは↓

うみべのえほんやツバメ号フェイスブックページ
に行くと何かが判明するかもしれません。
通販も開始した模様です。

↓見つけました!
ツバメ号通販ショップ
(↑おかげさまで完売しました)
そんな感じでおよろしうお願いいたします。





| 動画 | 20:54 │Comments0 | Trackbacks0編集

減量

先日受けた健康診断で、変な数字が出たので
嫁と二人で健康センター(?)に聞きに行きました。

ネットでググったりして、あれやらこれやら心配した
のですが、先生のお答えによると

運動不足。

そりゃそうでしょう、よくわかりました。
減量します。

でもその他は問題ないらしく、小心者のあたくしとしましては
ホッとしたのでありました。
減量します。







| その他 | 23:26 │Comments0 | Trackbacks0編集

| main |

プロフィール

岡本よしろう

Author:岡本よしろう

過去の記事