fc2ブログ

礼状

みんなのれいじょう_convert_20141225191702


12月はじめに 宇部市ポカラで開催されました
「岡本よしろうの大バザール展」の お礼状です。

最近までディアンドルという ドイツのバイエルン州周辺の
民族衣装(↑天使が着てます)ブームだったので、
Danke schon! (ダンケシェン)はドイツ語のありがとうです。

ちなみにこの絵、完全デジタル画の手描き風です。
パソコンソフトの進化といいますか、パソコン上でこれが出来ると
アナログで版画にするのがすごい楽!で いっひっひです。



| らくがき | 19:44 │Comments0 | Trackbacks0編集

としのせのうた

くりすます正月_convert_20141222210533

クリスマスらしいのでまたクリスマスの歌を作ろうと思ったら
クリスマスから年末にかけての歌になりました。
一部こないだのと同じ様なメロディーと歌詞がありますが
すっかり完全に忘れていただけなのでしょうがないと諦めて下さいませ。

それではみなさま
Have a Happy Merry X'mas!
(↓音がでますよ)


としのせのうた
詞・曲 あたくし うた ミクさん

はっぴーめりーくりすますとぅーゆー!

お誕生おめでとうございます
じーざすくらいすとすーぱーすたー

それがすぎたら ねんまつですよ
もういくつねると お正月

今年もいろんなことありました
あんなこと こんなこと
おかげさまでした ありがとう




| うた・曲・詩 | 20:58 │Comments0 | Trackbacks0編集

立派な休日

本日は寒い。 &曇りのち雨、でしたが
久々に家族そろって(嫁+義父母と)

お墓まいりに行きました。
ファミレスに行きました。
買物にも行きました。
お茶も飲みました。
温泉にも行きました。
話もしました。
家に帰ってギョーザを食べました。

実に立派でした。




| その他 | 23:32 │Comments0 | Trackbacks0編集

クリスマスソング

ええそうです、クリスマスシーズンです!
あたくしはほぼ関係ないですが、
クリスマスにかこつけて歌を作れるではないか!
ということに気がついたので初クリスマスソングをば。

恋人と二人で聞いてムーディー?になってね。
(↓音が出ます)


サンタクロースがしのびよる
詞・曲 あたくし
うた  ミクさん

お誕生日おめでとう!(ジーザス!)

サンタが街にやって来る!
来ない街もあるでしょが
サンタが家にやって来る!
エントツ通ってしのびよる

走るそり トナカイの赤いハナ
ジャンジャン ルンルン ピカピカさ!
ジャンジャン ルンルン ピカピカさ!

サンタクロースがやって来る!
サンタクロースがしのびよる!





| うた・曲・詩 | 19:23 │Comments0 | Trackbacks0編集

横須賀の休日

なんか ここのところずーと
ドッタドター のバータバタ!でしたが
いろいろクリア!で
ちょっと数日休みがとれる事になりました。
普段からテキトーにサボってるのでアレですが
休みらしい休みっていつぶりかしら?な感じです。

家族で近所の(スーパー銭湯的な)温泉には行こうと思います。
それ以外はどうせまた 絵を描くか 工作を始めるかすると
思いますが、休みっていいよね!と思います。

それを過ぎると今月下旬よりいよいよ?の
わっはっは締め切りデイズ!が幕を開けるのです\(^o^)/





| その他 | 23:09 │Comments0 | Trackbacks0編集

講演会

目立ちたがり屋のくせに
ちっちゃな頃から自意識過剰で上がり症なので
人前でのトラウマエピソードはたくさんあります。
思い出すと ヒェッ!(汗)となります。

そんなあたくしに講演会をやりませんか?というお声がかかりました。
「やれ」と嫁が言いました。
んでもって、本日行ってきました。

面白かった~~~(@。@)

上手に話せたかというと、グダグダだったと思います。
というか、来て下さった&聴いて下さった方々が偉い! 
皆様おやさしいというか包容力があるので
色々質問とかもされて、うまい具合にあたくしのお話を引き出して下さった、
と、そんな感じでございます。
ありがとーございます!

はじめ、10人ちょっと位かな?と思っておりましたら20数人いらっしゃいまして
あーらよっと!おっとっと。でございました。
&90分だったかな、と思ってたら2時間でした。
2時間なんて、話もつかいな!?と思ってましたがあっという間でした。
そういえばあたくしは、しゃべくり(おしゃべり)で 最近お義父さん(嫁の父)と
連続8時間位しゃべってました。

何ていうか、色んな事はやってみないとわからないものです。
&もしかすると、人は変われるのかもしれません。

誰も言うてませんが
その気持ちをうたにすると!という事で
いつもと似た様なうたをば。


はつこうえんのうた

なんてこったい!
こんなあたしがこうえんかいするなんて!
2じかんもしゃべったよ!!



ありがとーございます。
何をしゃべったか、自分で覚えてないのが問題ですが、
聴かれた方に何か残るものがありましたらハッピーです。


| その他 | 23:17 │Comments0 | Trackbacks0編集

12/6最終日

天使ねこ_convert_20141206010434

宇部市ポカラ2階で開催されております
「岡本よしろうの大バザール展」は明日 12月6日(土)
最終日となりました。(19時マデ)
早い!

何か宇部は寒いそうです。
が、そんな中をたくさんの方がご来場下さっているそうで
誠にありがとーございます。

嫁に会場の風景の写真を送れと言うてたのですが それどころじゃないらしく
何も届きません。
展覧会は明日最終日だそうですが、いったいどんな展示なのか、いまだに
あたくしも見てないのでわかりません!

小さいものが多いので展示点数は50点だそうです。
上図は今回展示していませんが
「ミュンヘン上空シリーズ」の線画(墨)。
シリーズ?は5枚(5人)ありまして これのカラー(彩色したもの:テンペラ風)が
展示されております。

宇部は寒いそうですが最終日なので
ぜひいらして下さいませ!


| その他 | 23:39 │Comments0 | Trackbacks0編集

さけび

↓クリックすると音が鳴るよ♪

いそがしいのうた
詞・曲 あたくし
うた   ミクさん

どぅわどぅわどぅびどぅびどぅわ♪
ギャオー ギャオー ギャオギャオギャオー!
あれとそれがかちあって
めちゃめちゃいそがしいのです ギャオー!
どぅわどぅわどぅびどぅびどぅーわー♪



「歌作って遊んどるやないかい!」 
と冷静に突っ込んで頂けますと救われます。



| うた・曲・詩 | 22:34 │Comments0 | Trackbacks0編集

大バザール展CMソング

daibaza-ru_convert_20141121142556.jpg

作曲初心者のあたくしは作曲の守備範囲?がとても狭いので、
何を作っても似た様な曲になってしまいます。
嫁に「どお?」と聞きましたら、「こないだのと一緒になって
よくわからん」と言われました。
(↓クリックすると音がでます)

大バザール展のうた

ばざーる ばざーる
ポカラの二階でやりますよ
岡本よしろうの大バザール展!


※本日より宇部市ポカラにて
「ありがとうポカラ展」と
「岡本よしろうの大バザール展」が始まりました。
およろしうお願い致します。



| うた・曲・詩 | 12:34 │Comments0 | Trackbacks0編集

| main |

プロフィール

岡本よしろう

Author:岡本よしろう

過去の記事