fc2ブログ

みつあみ

どうでもいい事が書きたくなりましたいつもですが。

得手不得手というものがあります。

あたくし手先は器用なのですが、三つ編みができません。
あたくし自身はここのところ坊主頭なので三つ編みをする毛はないのですが、中学生のお姉ちゃんを描くのに、三つ編み(必須!)がわかりません。
わからないと描けませんので、ネットで「三つ編みの仕方」を検索。
「だれにでもできる三つ編み、図解!」
というのを見ながらタコ糸三本で挑戦したのですが、何度やっても頭の中がグシュグシュ、となってできません。
しばらく格闘してみましたが、頭はグシュっとなるし目が廻る?ので、挫折。
後日、嫁にやってもらいましたら、不器用なハズの嫁が、サッサスイスイと編みました。大したものです。

で、本日いよいよ三つ編みを描こう!としたら、やっぱり意味がわかりません。
わからないものはやっぱり描けません。 良く見て描こうとすると目が廻ります。
こういう時にはどうするか!?

ブログのネタにでもしてしまおうと。
また明日にでも嫁に三つ編みを描いてもらいましょう。

| その他 | 23:43 │Comments0 | Trackbacks0編集

波乗り

えらい今月ブログを書いてないなあと気づきましたが、元気ですよ。

先日のお人形制作に入って「制作って楽し~!」というのを思い出した後、
数日してある程度形になったので(結局未完成なのですが(ー_ー)!!)
「締め切りヤバいじゃん!」と我にかえりました。
で、立体制作→平面(絵)制作をやりはじめると
「お絵かきは面白いな~」と、またガシガシやってたのですが2,3日で飽きました。
んでもって諸事情から動画制作をやりはじめたら、またテキパキと動き始め…。
というような日々を送ってましたら、ようやく通常状態?に戻ってまいりました。

今回の絵本仕事からのリハビリ期間、結局まる一か月位かかりましたのね。
やっぱり、あんまり詰めすぎてもいかんと思い、最近はテキトーに遊びながらぼちぼちやっております。
現在まだ、あたくしの苦手な下絵をコツコツ、の段階なのですが、以前でしたら「嫌やわ~!」と逃げ出しておりましたが、どうも大変重要な部分であるらしいというのがわかってきましたので、ぼちぼちコツコツやっております。
よしろうはレベルアップした!!

| その他 | 12:30 │Comments0 | Trackbacks0編集

五月

どうも集中出来ません。
こないだまで働きすぎた反動か、いやはや毎年恒例の五月病かも。
いかんとも、いけません。

最近お人形が作りたいのですの。
と愚痴をこぼしましたら、業を煮やした嫁が
「そんなに言うならやってみせい!、そしてやりきって(完成させて)みせい!(怒)」と。
えー、この時期にそれを言いますか!?
とも思いましたが その発想は無かった!と思い、突如お人形制作を開始。

最近全然動かなかったはずの体と頭がすごい勢いで動き始めました。
「何なの、その手際の良さ!?」
と嫁もあきれましたが、あたくし自身、わらけてきたりしました。
すごい集中力。
そうそう、この感じこの感じ~、と久々でした。

やっぱりお疲れとか、やっぱり嘘でしたねー。
危うく騙される所でしたがケケケのケです。
締め切り大丈夫なのですか~?というのもありますが、
「獅子は千尋の谷!」なので、追い込まれればいいのさ、ケケケのケです。

| その他 | 23:53 │Comments0 | Trackbacks0編集

| main |

プロフィール

岡本よしろう

Author:岡本よしろう

過去の記事