fc2ブログ

節電

節電流行(ばや)りの今日この頃、本日あたくしの作業部屋にエアコンがつきました。
チラシで見つけたサンキュッパ。ずいぶん安くなったものです。

エアコンがついたのだからもう大丈夫!
いつでもつけられますから、ある程度まで、いつでもつけられるんだから大丈夫!と自分を励まして暑さにも耐えられるでしょう。
& こんなに暑いんだから仕事なんかできるわけがない!と、開き直ってサボタージュする事が出来なくなりました。

そんでもって先日嫁が庭に、4株のゴーヤを植えました。
のカーテンですね。昨年もやりましたが。
ここの所毎日、庭にタバコを吸いにでかけると、目の前にゴーヤさんがいらっさるのでよく観察するのですけど、あの方は大変いじらしい方だなと。
大変成長が早いというか、数時間目を放しているうちに、弦をのばして何かに巻き付いています。
去年は同じ場所に4株植えたら、もうみんな凄い競争。
まさに競争社会
強いやつがどんどん勝って行って、出遅れたやつは思うぞんぶん伸びれません。(多分)
なので、我先に!という感じでなりふりかまわず成長しようとしたりして。
そんなゴーヤさんを見るにつけ、「俺も頑張らなんとなー」と思ったりします。

エアコンとゴーヤ。
共に、お前は夏も頑張って働くのだー!と言っている様な気がして。

| その他 | 22:12 │Comments0 | Trackbacks0編集

お人形

お人形が好きです(告白)

あたくし、男の子が好きなものも好きですが、女の子の好きなものも好き。
で、お人形が好き。
何を今さら、と思われる方もいらっさるとは思うのですが、それを自覚&認知いたしましたのはごく近年。 そういえば、と振り返ってみまするに、だいぶ前から色んなお人形を作ってましたね。
という訳で、自分の頭の整理ついでに書いてみまする。

第1期 「廃材人形(おもちゃ)」 児童の造形教室をやっていた先輩の所に遊びに行った際、子供と一緒に?自分も廃材で作り始めたら、それからしばし何体も作りましたね。(ほとんどどこかにもらわれて?行きました)
第2期 「プラスチック人形(フィギュア?)」 姪が生まれた頃に、それに触発されたのか、無性に頭から羽の生えたお人形が作りたくなり、彫刻家の先輩にFRP(強化プラスチック)の作り方を教わりました。80センチ位のお人形が完成。その後、量産というものに興味が出て、小さな(7~8センチ位の)フィギュアを、シリコンで型取りして50体位作りましたが、色塗りが嫌で(飽きて)そのままお蔵入り。
第3期 「紙粘土人形」 売り物みたいなパッケージされた人形が作りたくなり、制作。関節はモールで可動式。透明塩ビ板を切ったり折ったりして&台紙にも名前と絵を描きました。10体位作ったかしら。
第4期 「ぬいぐるみ」 後輩の家に遊びに行ったら、お人形を作っていたので「俺もやる~♪」と、始めたら止まらなくなり…。 現在20体位かしら。

で、現在第5期に入りました。
で、やっておりますのは球体関節人形
関節が球体のお人形です。
完成してから発表?しようと思うてましたが、失敗に次ぐ失敗で、現在も制作中。なのでサラリと書いてみたり。 ようやく完成が見えてきましたが、油断できない所です。

&お人形好きが高じて?、飯田橋にあります所の、日本で唯一?のパペット(操り人形)専門店「パペットハウス」というギャラリーを知りまして、行ってみましたらこれが凄い!
オーナーさんにいくつか人形を操ってもらいましたら、すごい感動!
操り人形すごい!
という事で、その内おそらく「俺もやる~♪」と自作しようとするに違いありません!

いやー、我ながら書いてみて思いましたが道楽ですなー。
(その内「みつこの部屋」にでも上記過去お人形作品画像をアップしましょうね)

| その他 | 23:30 │Comments4 | Trackbacks0編集

見本が届く

福音館書店より「たくさんのふしぎ8月号」の見本が届く。
完成しました模様。

最後に見たのは色校正の時だったので、その時に比べても更に色が良くなっていたり等々、関係者各位のご尽力が目に見えて、かなり熱くなりました。
あんなこと、こんなこと、あったよねー♪
その時点であたくしの感情回路がオフ!になってよくわからなくなったので、←これはきっと大変喜んでいたのだと推察されます。

昼間はそんな感じでまともに読めなかったので、夜になってから落ち着いて読みました。
絵に関しましては、普通の読者にはまづわからないと思われるミスに気付いたりしましたが、「うまい絵ではないが、作者の朴とつで真面目で頑張っている感が出ていていいんではないかな、次回作も頑張ってくれたまえ!」という感じの感想でした。

ええ、頑張ります!と思う次第です。
(発売は7月1日なので、あと10日!)

| その他 | 23:01 │Comments4 | Trackbacks0編集

絵の具の変な話

おかげさまでコンペ作品なんとか間に合いました。
嫁の手でも借りたい!ほどの強行軍でしたので、普段?はマネージャーの嫁に、今回はアシスタントもやってもらいました。まいどありがとうございます。
結果発表は夏なので、お楽しみに~♪ですけど、現時点でも今回、大変収穫が多かったなーと思います。その中から一つ。

前回も書きましたが、NURO(ペンキ)の発見!?は素晴らしかったです。
で、「筆が踊る」といのを、もしかしたら初めて?経験したような。絵を描くって面白いですねー。
という事で?今回は、わからない人はわからない様な、変な話をしたりします。

アクリル絵の具というのはすごくニュートラルな絵の具です。個性らしきものが無い、というのが個性。思う様に描けます。それ以上でも、それ以下でもない。(→まさに道具)
指示した事をやってくれますが、指示しない事は一切やってくれません。
それに比べると油絵具なんて個性のかたまり。
乾かない、から始まって、全然言う事を聞いてくれなかったりします。(→技術不足なだけですが)
わかるまでに20年近く?かかりましたが、油絵具は、短気なあたくしと実に相性が悪いです。
でも、扱うのに往生しますが、描いた本人が思ってもないようなすごい風になってくれたりします。絵の具自体の強さといい、その絵の具の魅力が大層素敵なものなので、なかなかやめた!と言えなかった訳です。
で、今回の絵の具(ペンキ)は、これまた個性的で、挑戦的?だったりもしました。
描いてて、絵の具が要求してくる感じ。描いてるのか、絵の具に描かされてるのかわからなくなりました。
相性がいいって、こういう事なのね、と。
「もっと行けよー」「ホラホラ、そっちっそっち!」「もっとこう!」とか言うので、言われるがままに描き上げると、
えのぐ「ホラ、お前の描きたかったのはこんな感じだろ!」
あたし「あ、ホントだ…!」
という様な具合です。

という事で、今回は絵の具に描かせてもらった感もあります。絵の具さんどうもありがとう。
(気がおかしくなったとか言わないでね、大丈夫、元からですので)

| その他 | 23:25 │Comments0 | Trackbacks0編集

教材研究2

正しくは素材研究?かしら。
ここの所、日々絵を描いている訳ですが、大変いい絵の具を発見いたしました。
今までも、色々な絵の具を試してきたのですが、今回はかなりあたくしの性(しょう)に合った夢の絵の具かも。(言い過ぎかしら)

NURO という名前。
アクリル系でツヤがあります。そして何しろ、ノビがいい!
ノビがいいので、何かこう、ジャンジャン行けます。
普通に描くとテカテカになりますし、水を多くすると水彩風。
こんなのを探してました。まあ、嬉しい!

おそらくこの絵の具、そんじょそこらの画材屋さんでは見つからないのでは?と思います。
あたくしは近所?の AVE(エイビィ)の資材館で購入しました。ホームセンターみたいな所です。
で、NUROはカンペパピオという会社が作ってます。
という事で、この絵の具は、要は?ペンキなのでした。(一応?工作用塗料と書いてますが)
ペンキですが、チューブに入ってますので大変使いやすくなっております。

以前からペンキとは相性がいいというのは分かって?ましたが、こう、本番でバンバン使う様になるとは思ってもみませんでした。ペンキの耐久性?がどの位持つのかが分からないので、何となく敬遠してました。
思えば学生時代、油絵を描いていた頃は、百年持つ絵を描こう!と、かなり耐久性には神経質?でしたが、枚数描かなければ百年持つも何も、何も残らんでね、と。
考えというものは、ずいぶん変わるものです。
&最近イラストやら絵本やらで、印刷媒体と関係するようになったのも大きく影響がありそうです。(原画ではなく印刷されたものが完成品の為)

今までの様にアクリル絵の具での絵の具のモタモタ感がありません。(最近どうも制作上での短気、がどんどん進行している模様)スイーっと行きます。
いいかげん?な絵の具でいいかげんな絵をたくさん描くのです! いい感じです。

| その他 | 23:14 │Comments0 | Trackbacks0編集

特訓中

しばし立体ばっかりやっておりましたが、そう見せかけてこの所毎日絵を描いております。
先日嫁と会議してまして、急きょ?とあるコンペに出す事に。でも締切りまであと僅か。
ナメてる。(もっと早い内から準備しろ!)とも言いますが、時間がない、方が燃えるタチでしてあたくし。
そおゆー事でここの所、朝から晩まで絵を描き続けております。 散歩には出かけます。
既にだいぶ くたびれました。が、まだ後しばし続きます。
まるで特訓! または何かしらここの所までの期末試験、みたいな感じです。
受かるといいな~、っていうか 取りに行きます!
(しかし、その前に間に合わせるのが先だ!)

| その他 | 23:23 │Comments0 | Trackbacks0編集

花まんが最終回

知る人のみ知る! 花まんが、の最終号!がアップされました。
こちら→「花まんが最終号」(最新号vol10こちらをどうぞをクリック)

あたくし今回も「山口ダリア」名義で描いております。
今回の個人的?テーマは「ちょい萌え」だったらしく?済んだ事は忘れましたが、きっとアニメか何かの影響を受けてるのでしょうね、きっと。 まあ恥ずかしい!

今回、春にアップする予定だったのが震災の(超間接的な)影響などもありまして、随分遅れました。(そりゃ仕方ない) あたくし桜のお話ですけど3.4月に合わせて作ったものですので…。

思えば、2007年の年末より初めまして、(間が開いたりしましたが)今最終号で10号、期間でいうと3年半、2,3回で終わるはずがよく続いたものです。
あたくし自身も、メンバー各々の生活にも色んな事がありました。 と感傷的になってみたり。

巻末に編集後記があるのですが、色々思う所もあって、色んな人への感謝やら殊勝な?事を書こうと思っていた所、山口ダリアという名前というか人格(岡本よしろうさんとは違いますねあの方は)で書きましたら、なぜかどうしてもああいう風になってしまいました。
後記を読んだ嫁曰く、「ホントに無責任だね、あんたは」。

個人的に何か、一つの時代というか時期、が終わったような気がします。
何かわかりませんが、もっと頑張らねばなーと思います。
「花まんが」メンバー&読者の皆様、おつかれさまでした&有難うございました!

また逢う日まで~、逢える時ーまで~♪ by ダリア

| その他 | 23:35 │Comments2 | Trackbacks0編集

教材研究

球体制作の方法が確立しました。
只今あたくしの部屋には数十個?の球が転がっております。
ほとんど不出来なのばかりですが、最新式?のは こりゃー球だ!というものになってきました。しかも楽ちん!もう怖くない!

という事で、クリアしたのもつかの間、本日ユザワヤに行って樹脂粘土を購入。ずーと奮闘しておりました。
(余談ですが、ユザワヤは高い! ユザワヤ(実店舗)とユザワヤネット通販は別物らしく、通販で見ていた価格のつもり?で、どしどしカゴに入れて レジに行ったらものすごい予算オーバーでビックリ! 嫁の財布まで使わねばならなかったりして…←その前に値札をちゃんとみましょう。←皆様も?お気を付け下さい)

で、改めまして、樹脂粘土。 ちょっといいかも。
初めから色がついている粘土なので、後で色をつける必要がない。粘土同士で混色も可能ですし。 こりゃー楽ちん!……って、ここの所、いったい何種類の粘土を買ったのかしら。

・石粉粘土
・木粉粘土(2種)
・紙粘土
・油粘土
・石膏(粘土ではない)
・樹脂粘土(オーブンクレイ)
・樹脂粘土(自然乾燥)

馬鹿です。 あっはっは、馬鹿だわこりゃ。
上記の内の何種類かはお気に入りで 今後も使うのが予想されるため、只今あたくしの部屋の粘土箱(段ボール)には予備のねんどが20個以上入っております。いったい何屋さんをするおつもりなのでしょうか?

球の時もそうでしたが、これは必要!と思って買ったものが、数日後に全然要らなくなったりと……いやー無駄が多い。 失敗と無駄だらけ
……でも球は出来たのよ。(涙)
勉強代、と言いますが、身銭を切ると本当に勉強になりますね。(本当に勉強になってるのかしら?)
この先もトライアンドエラーを繰り返すのでしょう。
きっと何か素敵なモノが出来るに違いありません。(祈)

| その他 | 23:58 │Comments2 | Trackbacks0編集

| main |

プロフィール

岡本よしろう

Author:岡本よしろう

過去の記事