2010.08.29(Sun)
長州人の
何気にサラリとご報告しますと、今8月から月2回、絵本の塾に通う事になりました。(あたくしは生徒ですからね) なかなかシビア?で毎回真剣勝負!みたいな感じでいい感じでございます。
んで都内で夜、の塾なものですから、終わってから横須賀に帰る、という気になりません。
ので、毎度友人宅に泊まる事にしております。友達といってもなかなか会えませんので、毎回、違うお宅にお邪魔しようかな?というこんたんです。
昨日アップしたのは塾第2回目(終了後)の模様で、第1回目(終了後)をブログに書いてる途中に、なんだかんだでアップしそこねてたので、今更ではありますが2週間前のを収録で放送?いたします。
この2回は塾は塾で面白かったのですが、終了後がこれまた濃かったので、「自分は何をしに行ったのだろうか?」と不思議?ちゃんになったりしました。それでは以下、第1回目です。
友人S宅に泊まる。
Sはあたくしが予備校の頃、ウチにしばし居候(いそうろう)していた同郷人。
えらい長い事会ってなかったですが、先日ネットで発見して10数年ぶりに再会。
で、今回用事で東京出て、帰るのが面倒だったので、S宅に泊。
到着したら、これまた同郷人のK君も来てまして。
「長州人の議論好き」と言われます。
ああ言えばこう言う、どーだこーだあーだこーだ、という所から明治維新が始まったそうで?、んでも本当にそうかも。と思ってしまいます。
SもK君もあたくしも、もう喋くります。
他の同郷の(男)友達でも、思いあたるかぎり、無口。という人がいません。(注:山口県男性にも無口な人はいます、が、あたくしの仲良しにはいませんという事で)
んで、K君は都合で帰ったですが、それから本番?で、オールナイトでどーたらこーたら。
朝方寝て、昼起きたら、早速続きが始まって、Sはちょっと仕事をしながら、あたくし手伝ったりしながら、あーだこーだと、気づくと夕方。
そう言えば、飯を食べてなかった。
三度の飯より~好き、というのはこういう事をいうのね。
結局、夜になってSに車で品川まで送ってもらうまで、ノンストップ。
ネタ、尽きまじ。
普段?Sも、ちょっと本気?を出すと、よく周りの人に引かれるそうでして、あたくしと一緒。どうもパワー値が尋常でないようです。(話好きなのに話下手で、話が長くなる所も一緒)
10数時間?最初から最後まで全力投球!
イメージ的には、双方力尽きるまでなぐりあって、最後には二人共草原に大の字になって、お前もなかなかやるなー、といった所。(あくまでイメージで、喧嘩はしてませんからね)
10数年間のブランク?というのもあって、その分出力が高まったというのもありましょうが、こんな風に全力で付き合える友達がいるというのはなんて素敵!なんて思ったのでした。あたしも頑張ろう!なんて活力がわいてきたりするのでした。
んまあ、懲りずに今後もおよろしうー。
んで都内で夜、の塾なものですから、終わってから横須賀に帰る、という気になりません。
ので、毎度友人宅に泊まる事にしております。友達といってもなかなか会えませんので、毎回、違うお宅にお邪魔しようかな?というこんたんです。
昨日アップしたのは塾第2回目(終了後)の模様で、第1回目(終了後)をブログに書いてる途中に、なんだかんだでアップしそこねてたので、今更ではありますが2週間前のを収録で放送?いたします。
この2回は塾は塾で面白かったのですが、終了後がこれまた濃かったので、「自分は何をしに行ったのだろうか?」と不思議?ちゃんになったりしました。それでは以下、第1回目です。
友人S宅に泊まる。
Sはあたくしが予備校の頃、ウチにしばし居候(いそうろう)していた同郷人。
えらい長い事会ってなかったですが、先日ネットで発見して10数年ぶりに再会。
で、今回用事で東京出て、帰るのが面倒だったので、S宅に泊。
到着したら、これまた同郷人のK君も来てまして。
「長州人の議論好き」と言われます。
ああ言えばこう言う、どーだこーだあーだこーだ、という所から明治維新が始まったそうで?、んでも本当にそうかも。と思ってしまいます。
SもK君もあたくしも、もう喋くります。
他の同郷の(男)友達でも、思いあたるかぎり、無口。という人がいません。(注:山口県男性にも無口な人はいます、が、あたくしの仲良しにはいませんという事で)
んで、K君は都合で帰ったですが、それから本番?で、オールナイトでどーたらこーたら。
朝方寝て、昼起きたら、早速続きが始まって、Sはちょっと仕事をしながら、あたくし手伝ったりしながら、あーだこーだと、気づくと夕方。
そう言えば、飯を食べてなかった。
三度の飯より~好き、というのはこういう事をいうのね。
結局、夜になってSに車で品川まで送ってもらうまで、ノンストップ。
ネタ、尽きまじ。
普段?Sも、ちょっと本気?を出すと、よく周りの人に引かれるそうでして、あたくしと一緒。どうもパワー値が尋常でないようです。(話好きなのに話下手で、話が長くなる所も一緒)
10数時間?最初から最後まで全力投球!
イメージ的には、双方力尽きるまでなぐりあって、最後には二人共草原に大の字になって、お前もなかなかやるなー、といった所。(あくまでイメージで、喧嘩はしてませんからね)
10数年間のブランク?というのもあって、その分出力が高まったというのもありましょうが、こんな風に全力で付き合える友達がいるというのはなんて素敵!なんて思ったのでした。あたしも頑張ろう!なんて活力がわいてきたりするのでした。
んまあ、懲りずに今後もおよろしうー。
| その他 | 13:42 │Comments2 | Trackbacks0│編集│▲