fc2ブログ

10周年



「ほぼ日イトイ新聞」の特集、「編集とは何か。」に、たくさんのふしぎの
編集長、石田さんのインタビュー記事が載っていたので、読みました。
特集「編集とは何か」第2弾、 福音館書店『たくさんのふしぎ』編集長 石田栄吾さん
何かウルっと来てしまいました。

石田さんは僕の担当さんではないのですが、いろいろ~で、
何度もお世話になった事があります。ホント、記事の通り(?)の
穏やかで素敵な方でございます。

で、ふと、そういえば!と思って見直してみたら、あたくしの絵本デビュー作
「まちぼうけの生態学 赤オニグモと草むらの虫たち」が出たのが
2011年8月号で、某アマゾンには(7月2日発売)と書いてありました。
わー、デビューから10年(もう超えてましたが)、超えたじゃないですかー!

10年前、最初の本が出た当初は右も左もわからず、1冊きりで出版界とは
サヨウナラ!ということもありえたので、どうにかこうにか~で、10年たっても
この業界に関係してるというのは、思いもしませんでした。
というか、この「たくさんのふしぎ」の担当さんに声をかけられなかったら、今頃
生きているのだろうか?とさえ思います。

関係者の皆様、読者の皆様、および友人やら家族やら、
ホントに多くの方々のおかげ様でやってこられました。
ありがとうございます!

んまあ、この10年と同じく、この先の10年後にどうなっているかは
さっぱりわかりませんが、(結局目の前の事しかわからないので)
とりあえず目の前の事をコツコツ、ぼちぼちやって行くのだと思います。
健康に気をつけて下さいね、運動はした方が良いですよ。
ええ、そうですね。



| その他 | 21:03 │Comments2 | Trackbacks0編集

コメント

絵本作家デビュー10周年おめでとうございます
石田さんのインタビュー記事の情報、ありがとうございます。読み応えがありました。そしてジーンときました。

以前、福音館常務取締役の上田氏が読み聞かせボランティア向けに「編集者が語る心をはぐくむ絵本」というテーマで話してくださったのですが、福音館書店の絵本づくりへの情熱やこだわりは半端ないですよね!

ところで、「運動はした方が良いですよ。」がかなり刺さりました(笑)
運動をしなくては!

では、また新作を楽しみにしてまーす!

2021.08.30(Mon) 23:26 | URL | アダムのママ|編集

Re: アダムのママ さま
まいどありがとうございます!

>福音館書店の絵本づくりへの情熱やこだわりは半端ないですよね!

ホントにそう思います。
何なんでしょうね、と思う位、福音館の編集さんは「気」が
違いますしエネルギー量が凄いと思います。
僕が出だしを福音館で鍛えられた事はすごい幸運だったと思います。


運動せねば!と思うと、プレッシャーになったり反動がおきたり、
&外は暑すぎてキケンだったりするので、ぼちぼち、ぼちぼち
あはははは…(*´ω`*)

2021.08.31(Tue) 15:33 | URL | 岡本よしろう|編集

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://mitsukotokappa.blog.fc2.com/tb.php/1129-1a9d12f5

| main |

プロフィール

岡本よしろう

Author:岡本よしろう

過去の記事