2021.06.04(Fri)
パネル展

本日より、毎度おなじみ横須賀、津久井浜にあります
うみべのえほんやツバメ号 の1階のかべギャラリーにて
先日出ました「しょうぼうしゃ、てんけんよし!」のパネル展示が
始まりました。
昨日搬入日で、あたくしもツバメ号に久々に行きました。
展示の飾りつけなどはみんな交通新聞社の方々がやって下さいまして
あたくしはサイン描きと、地元情報誌の取材をうけました。
今回の作品は、フルデジタルで原画がありませんので、かざってある
パネルは印刷されたものです。
「ラフ→線画→色付け→文字をのせた状態」とか あります。
あと、あたくしが制作時に制作した「東京消防庁の帽子」も飾っています。
絵を描く際に、角度によって帽子がどうみえるか、よくわからないので
ヤフオクとかで本物が出てたのですが、数万円!とかだったので
100均で紺色の帽子を買って、元のデザインを紺色で塗りつぶした後
「TOKYO FIRE DEPT.」と葉っぱとか描きました。(何気に結構役に立ちました)
&(表紙の線画の)塗り絵があります。
んまあ、あれがあれですので、お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。
あともう一つ、なかなか手に入らない、文の片平直樹さんとあたくしの
Wサイン入り本が置いてあります。
アレがアレなので、お越しになれない方は、多分通信販売とかも
あるかもしれませんのでツバメ号さんにお問合せ下さい。
(限定部数のため売り切れてましたらゴメンナサイ)
| 展示・イベント | 22:20 │Comments4 | Trackbacks0│編集│▲
運転嫌い(ホント?)の岡本様がどのようなクルマ絵本を完成させたのか、記事を拝見しましたがいい感じじゃないですか!私も消防自動車大好きです。
週末にでも天気がよければ久しぶりにツバメ号へ行ってみましょうかね。岡本ワールドのクルマノエホン、興味津々です。
2021.06.17(Thu) 18:15 | URL | papayoyo|編集