fc2ブログ

ひざがわらう

ご無沙汰しております。元気ですよ。
でも、元気なの?どうなの?馬鹿なの?というお話。

座りっぱなしだと寿命が縮むというので、ずーっと気になっていたスタンディングデスクというものを導入して、今度はずーっと立ちっぱなしで制作をする事に。

&ジム通いでジョギング(マシーン)が楽しくなったので、筋トレそっちのけで走ってばかりいました。(ひと月で合計50km位)

そうこうするうちに、ヒザが笑い出しました。
あっはっはっはっはー(≧▽≦)



| その他 | 23:06 │Comments0 | Trackbacks0編集

「ちえまるとからくりにんぎょう」



世界文化ワンダークリエイト発行の定期購読雑誌「ワンダーランド3月号」にて掲載の
「ちえまるとからくりにんぎょう」 (山本省三 作 沢井佳子(チャイルド・ラボ所長)監修)の絵を担当しました。

tiemaru01_convert_20230304153414.jpg

↑こんな感じ、を含む4見開き分です。
この「ワンダーランド」という雑誌は「5歳(年長)児の「好奇心」を刺激する絵本」
だそうで、今回の「ちえまる」は「文章理解」というカテゴリーのものだそうです。
例えば上図はただの迷路ではなくて、巻物に書かれた順路で進むとゴールにつくよ、
というもの。 他のページでも、まちがいさがし的な仕掛けがあったりもします。
結構こまかく&ややこしくって制作は大変でしたねwww

定期購読ものなので、本屋さんには置いていませんが、お近くに園児(年長さん)が
いらっしゃったら聞いてみて下さいませ(^O^)/



| 仕事 | 16:02 │Comments2 | Trackbacks0編集

進化中

昨年末から またスポーツジムに通い始めました。
最初の頃はランニングマシーンで5分走るのがやっと!だったのですが、
最近は20分以上、調子がいいと30分とか走れるようになって来ました。
運動コンプレックスの塊だったあたくし的には、マジかー!?
と我ながらビックリ! ちょっと走るのが楽しくさえなって来ました。

それでご褒美とばかりに、帰りにお菓子を買って帰ったりするので、今の所
体重は減ってませんが……んまあ、無理せずどうぞ(*´ω`*)という感じです。



| その他 | 19:21 │Comments0 | Trackbacks0編集

100円たんけん帯

昨年に続き本年(令和5年)も「100円たんけん」(くもん出版 中川ひろたか 文)に 限定!特別おびがつきました(^O^)/

IMG_001_のコピー_convert_20230202140903

IMG_のコピー_convert_20230202140953

去年の→ かきおろし特別おび 
と比べてみて、さあ、どこが違うでしょうwww

初版が平成28年ですので嬉しいかぎりです。
来年は辰年。また描くことになると良いですね (*^▽^*)



| 絵本 | 21:05 │Comments2 | Trackbacks0編集

100人展

tomodm_convert_20230205103735.jpg
2023年2月6日(月)〜 2月18日(土)
東京、表参道のピンポイントギャラリーにて
「友 tomo ーイラストレーター絵本作家による100人の友ー」
が開催されます。
毎年恒例の100人展、今年のテーマはタイトルの通り、「ともだち」です。

詳しくは→ ピンポイントギャラリーHP
& → ピンポイントギャラリー(オンライン)ストア
にて全作品がご覧になれます&買えます。

あたくしも参加させて頂いてますので、良かったらのぞいて見てみて下さいませ(^^)/
↓ 出品作品「フレンズ」
B23_001_convert_20230205103347_20230205104341237.jpg


| 展示・イベント | 10:03 │Comments0 | Trackbacks0編集

「おにのしょうがっこう」

61oVsklFIyL_convert_20230114213144.jpg

「おにのしょうがっこう」 山田マチ 作  岡本よしろう 絵
あかね書房から出ます。(or出ました)
山田マチワールド全開!?の、(そのまんまですが)おにのしょうがっこうのお話です。
元はマチさんが、毎日小学生新聞で連載されていたものに加筆、
&絵をあたくしが描き下ろして単行本化されました。

内容についてはこちら→ あかね書房HP

でもって、あたくし初の絵童話(幼年童話)で、お話多めですが本文64ページ中
ほとんど絵があります。いやー多かった(汗)
(ちなみに一般的な絵本は32ページ)
制作に取り掛かる直前、枚数の多さに折れそうになりました(>_<)
出来るかどうか、ドキドキハラハラしながら描いた、
とっても楽しい ドキドキワクワクの物語。


onisyou02_convert_20230119210042.jpg

↑中身はこんな感じです。
そのうちどこか?にもうちょっと詳しいご紹介ページが出来るっぽいのですが、
まだのようなのでとりあえずご報告まで。(アップされたらまたご報告します(^^)/)

とかとか、よろしくお願いいたします<(_ _)>



| 絵本 | 21:38 │Comments5 | Trackbacks0編集

ぐるぐるぱ

ぐるぐるぱ黄

7年位ぶり(?)に 年末年始に仕事をせずに ゆっくりと過ごしました(*´▽`*)
数十年ぶりにドラクエをしてみたり、温泉やら初詣にも行きました。

今年の抱負は、「テキトー」です。
さあ、ぼちぼち行ってみたり、休んだりしようと思います(^^)v



| 動画 | 21:35 │Comments0 | Trackbacks0編集

2023年

2023nengaalice_convert_20230101231155.jpg

本年がよい年でありますように。



| お人形 | 23:17 │Comments0 | Trackbacks0編集

新しい壁

この秋に、また引っ越しました。
近年ずーっと慌ただしかったので、散歩も出来る、
(環境的に)だいぶゆったりした所へ移りました。
ちょっとこの先引きこもって、ゆっくりじっくり制作していくための
秘密基地(?)みたいな感じです(^^)v

んでもって、あたくしはだいたい引っ越すと、はじめに壁をつくります。
基本的には描きかけの絵を並べて見るためのもので、
じゃんじゃんピンが打てます。
絵本の原画だと全ページが貼れる位の面積です。
他にも、大きな絵を描く時にも汚れるのも気にしなくて良いので
思い切って描けます。
ちょっとあれやらこれやらで出来てなかったのですが、
最近突貫工事(?)をしまして、ようやく完成しました。

思えば、自分で壁を作るまでは、どうにも新しい(知らない)所。だったのが、
壁を作る過程で新居と対話(?)して、自分(仕様)の家になっていく感じがします。

んまー、場所が変わってもやる事は変わりませんが、今までよりはゆっくり
ゆったり、(なるべく運動をするように)ぼちぼちやって行こうと思います(^^)/



| その他 | 21:33 │Comments4 | Trackbacks0編集

御礼



ギャラリー路草にて開催のグループ展「私のクリスマス」が無事終了しました。
ご来場下さいました方々、ならびに関係者各位に厚く御礼申し上げます。
お礼状、本サイトのみ(&デジタルやっつけ)にて失礼をばm(_ _)m



| 展示・イベント | 19:37 │Comments0 | Trackbacks0編集

| main | next »

プロフィール

岡本よしろう

Author:岡本よしろう

過去の記事